-
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 元住吉駅
ゲームセンター、カラオケ等の娯楽施設はあまり多くなく、ボーリング、スーパー銭湯等の施設は全くないため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 元住吉駅
幼稚園、保育園が多いことや商業施設や店舗においてもベビーカーが通れる動線が確保されていたり、授乳室やキッズスペーズが充実している点。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 元住吉駅
元住吉は東横線、目黒線が通っているので横浜も東京、埼玉方面までアクセスしやすいです。私の元住吉駅の好きなポイントは、駅が開放感があって改札前はガラス張りになっているので、電車が見えて小さい子供がいつも喜んでみています。明るくて雰囲気が良いです。各駅停車ですが、武蔵小杉まで1分なので生活雑貨や衣類品、家具や家電の購入も便利で問題ないです。ファミリー層が多いので、日中は商店街が賑わっていますし、スーパーや薬局がとにかく充実しているので生活しやすく満足しています。夜は静かで治安も良いですし嫌な思いもした事はないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 元住吉駅
渋谷まで約20分、横浜まで約15分という距離、またさらにアクセスの良い武蔵小杉まで約1分という立地だからです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 元住吉駅
小さいお子様を連れたファミリー層が多い駅でゲームセンターやカラオケ等若者が集まる業種の店舗が少ないからです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 元住吉駅
近くに、幼稚園や小学校が複数あり、その中から選択できるのは大きいかなと思いました。高校もあるので、子育てはしやすそうです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 元住吉駅
駅前にカラオケがあるので、非常にいいと思います。さらに、ブレーメン通りは見ていて飽きない雰囲気で、散策やショッピングが楽しめます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 元住吉駅
夜などは非常に静かなためです。また、近くに高校もあるため、そこまで治安は悪くないのかなと感じています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 元住吉駅
隣駅が乗り換えるのに非常に便利な武蔵小杉駅であるためです。また、渋谷や横浜にも1本で行けるのはとても良いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元住吉駅
東急電鉄東横線・目黒線本元住吉駅は、都内、特に渋谷駅へのアクセス、駅を出てすぐのブレーメン通り、隣駅が武蔵小杉駅であることが魅力的です。東横線を使えば、渋谷や横浜には一本で行くことが出来て、川崎駅にも1回の乗り換えで行くことができるので、非常に便利です。また、ブレーメン通りには飲食店だけでなく、スーパーや複数のドラッグストア、本屋など日常生活を何不自由なく送ることができます。また、隣駅が武蔵小杉駅なので、電化製品などの買い物も非常に近場で済ませることができます。とても良いところだと思います。
(投稿)