-
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 梶が谷駅
東急田園都市線梶ヶ谷駅は、普通電車のみしか停車しませんが、渋谷まで乗り換えなしで25分前後と大変便利です。都心方面へは隣駅の溝の口駅まででるとJR武蔵野線や大井町線に乗り換えることもでき、色々な経路に比較的便利に乗り換えて行くことが可能です。電車で10分前後で、二子玉川やたまプラーザに乗り換えなしで行くこともできますので、おしゃれなショッピング、百貨店で買い物しなければならない時も、都心まででることもなく済ませることができるのでアクセスとしては便利な方だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 梶が谷駅
東京方面へは隣の溝の口へ出ると複数の選択(急行も普通も停まる)ができるため、混雑を回避した経路を選ぶこともできる。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 梶が谷駅
駅前から離れると数メートル先だけにも関わらず、外灯など若干少ないかなとも感じますが、恐くない程度の最小限はあるので普通です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 梶が谷駅
有料施設などもあまりなく、大きなスポーツジムなどもない。公園は所々にあるようですが、自宅近くの公園は大きく、レンタサイクルもあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 梶が谷駅
子育て世代ではないので、実感はないが、小学校や幼稚園、保育園なども自宅周りにはあり、子育て支援センターもあるので、普通に子育てができる街ではないかと感じます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梶が谷駅
最寄駅の梶が谷駅のいいところは、レンタルスマホ充電器が充実しているところです。"Charge"という充電器レンタルサービスは改札外の売店と改札内の二カ所にありますし、置いてある個数も多いので、充電がピンチの時に何度もお世話になりました。また、私は使っていませんが"充レン"というスマホ充電器サービスも設置してあり、多くの人の役に立つのがわかります。また、駅を出たらすぐに2つのコンビニ、1つの大きいスーパー、2つのドラッグストア、2つのチェーン店カフェがあり、松屋やモスバーガーなど食事にも困りません。大変便利だと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 梶が谷駅
各駅停車しか停まらないため。溝の口で乗り換えが発生するのがめんどくさい。また、都心からやや離れているので、少し不便。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 梶が谷駅
特に治安の悪さを感じませんでした。平和に過ごせていました。ポストに不要なチラシが入っていることもあまりなかったです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 梶が谷駅
梶ヶ谷に娯楽は何もなく生活のための街という感じです。基本的に遊ぶ時は電車で渋谷まで出ています。ですが、自宅近くに娯楽を求めていないので、満足しています。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 梶が谷駅
スーパーや保育施設や病院など充実していますし、公園も散見されるので、子育てはしやすいと思います。よくお子さんを見かけました。
(投稿)