鷺沼駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(12ページ目)

鷺沼駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!鷺沼駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で46件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 神奈川県
  • 鷺沼駅

レビュー・口コミ 全118 / 111~118件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    鷺沼は急行が止まり、駅も大きすぎず小さすぎずで、改札を抜けたらすぐに電車に乗れるのでまずそれが気に入っています。駅前に大きなスーパーもあり、深夜1時まで営業しているので、普段仕事で遅くなる事が多い私にはとても嬉しいです。近隣にはもっと賑やかな駅もありますが。鷺沼は賑やか過ぎず、また生活に必要なものは全て揃うのでとても気に入っています。飲食店も多くはないですが一通りなんでもあります。居酒屋さんや美容院が多いです。静かで生活しやすいいい街だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅

    渋谷に1本で出ることができ、また、二子玉川やたまプラーザなど、便利な地域に1本で行けるところが便利です。また、駅周辺にもスーパーや飲食店、コンビニが周辺に多くあります。特に、駅前にはフレル鷺沼というスーパー等のちょっとしたデパートがあり、妻の不断の買い物だけでなく、私自身も会社帰り等にもよく利用します。駅周辺には桜の木がたくさんあり、春にはすごく綺麗です。引っ越して間もないためまだ経験していませんが、来年の春がすごく楽しみです。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅

    何と言っても急行停車駅である点が大きいです。東急田園都市線鷺沼駅からは渋谷方面、大井町方面への乗車時間が短くて済むので楽。またあざみの駅経由で横浜方面にも出やすい。バスのターミナル駅としても便利で、小杉、新城方面、センター南、北にバスでも移動することができます。駅の南口改札から東急フレルまではドトール、ケンタッキー、リトルマーメイドがあり、混雑している時間がありますが休憩に便利です。駅構内にがおむすび権兵衛がイートインスペース付きで営業しています。平日20時くらいまでに帰宅する際にはちょっと買って帰るのに便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅

    田園都市線鷺沼駅(川崎市)は隣はたまプラーザ駅(横浜市)少し行くと二子玉川(東京都)と3都市が非常に近く渋谷へも20分ちょっとで出れ、渋谷からも週末等夜行バス(ミットナイトアロー)が鷺沼駅まで出ているので終電に乗り遅れても安心です。終電も鷺沼駅止まりが最後だったりするので便利。今後、川崎市の計画で駅の改修工事が行われ駅前がキレイになるようなのでますます楽しみです。駅周辺は全てそろっているので(スーパー、コンビニ、銀行、病院)車が無くても全く困らない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    田園都市線の急行停車駅で、電車の待ち合わせもあり、時間を気にせず、駅に行けばすぐに乗車できる便利な駅です。終電の終着でもありますので、終電に乗れれば寝てしまっても安心でした笑改札から駅ホームまで高低差が大きいですが、エスカレーターと階段が少し離れている事で、人の流れはスムーズです。幅広の改札もあるので大荷物がある時にも通行しやすいです。駅中にはイートインできるおにぎり屋さんもあり、お出かけ前に食事もできたり、お昼のおにぎりを買ったりできるので便利でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    鷺沼駅は急行が止まるので、通勤・通学には便利です。渋谷まで急行だと20分弱で行けます。また、二子玉川やたまプラーザも近いので、休日のお買い物やちょっとした食事も楽しめます。駅前は、郊外の住宅地らしく落ち着いていて、小さいお子さん連れのご家族から、リタイアされた年代の方まで幅広く暮らしやすい街という印象です。坂が多いので、慣れない方はちょっと大変かもしれませんが、それが街に表情を作っていて、ただの住宅地も雰囲気良く感じます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    田園都市線の鷺沼駅は急行で停まります。一番良いところは都内に1本ですぐに行けるところだとお思います。二子玉川駅まで6駅ですし、渋谷までも20分くらいで行くことができます。ただ朝と夜の都内への通勤ラッシュはものすごいです。その時間は各駅を使うことをおすすめします。駅周辺にはたくさんのお店が有り生活に困ることはないです。車の場合は駅周辺が土日や夕方は比較的混雑しています。付近の駐車場が満車になることもあります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅

    田園都市線だったため、都内にでるのも楽でしたが通勤通学の時間帯の満員電車はかなり凄かったです。駅前にはショッピングセンターや飲食店も多かったため休日などは全部そこで終わってしまう感じです。ファーストフード店なども多いため便利でした。居酒屋なども多かったので夜なども明るく賑やかなので、帰り道など人通りもあるため安心です。ファミリー向けのマンションなども多いため、休日に営業している病院なども多かったため生活するには便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全118 / 111~118件目を表示

ページトップ