鷺沼駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(6ページ目)

鷺沼駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!鷺沼駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で46件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 神奈川県
  • 鷺沼駅

レビュー・口コミ 全118 / 51~60件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅

    急行が停車し、渋谷まで約17分と好アクセスです。駅前にはフレル鷺沼という商業施設があり、駅を使った後の買い物には適しています。急行の一つ隣の溝の口駅で大井町線に乗り換えることができるので都内に行くにも便利です。平日には深夜バスもあり小杉行きのバスもあります。ロータリーから先には桜並木が続いておりとても綺麗です。隣の駅のたまプラーザ駅は商業施設、百貨店があり、横浜市営地下鉄のセンター北駅も近いので、買い物には便利です。少し離れると大きな公園や緑も多いので環境も良く住みやすい街です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 鷺沼駅

    田園都市線の急行が停車するので便利です。急行で一つ隣の溝の口駅で大井町線に乗り換えることができるので都内に出るのに好アクセスです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 鷺沼駅

    閑静な住宅街もあり、ファミリー層が多い地域なので治安が良いです。少し離れると大きな公園や緑があるので環境もいいです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鷺沼駅

    駅周辺には娯楽は少ないですが、カラオケやボーリングはあります。少し離れると大きな商業施設が多々あり、その中にアミューズメントコーナーがあります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 鷺沼駅

    事件や犯罪もなく治安がいいので、子育てはしやすいです。少し離れると緑も多く、大きな公園もたくさんあるので環境も良く安心して子育てができます。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 鷺沼駅

    駅から深夜バスが出ており、やや割高料金にはなりますが、遅い時間でもバスで帰宅することが出来ました。東急バスは特定のバス停から先は料金が変わる、自己申告のシステムになっており、少々わかりづらいと感じました。駅前にはKFCとマック、サーティワンがあり、ファストフードは充実している印象です。急行が止まる駅でしたので、渋谷等の都心へのアクセスも比較的よく、家賃も比較的手ごろな物件が多かったので、ベッドタウンとして人々を引き付けていた印象があります。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | - 鷺沼駅

    車移動がメインのため、ほとんど利用することがなく、わかりません。急行が止まる駅ですし、都心へのアクセスも良かったのではと思います。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | - 鷺沼駅

    数m先から川崎市という事もあり、偏見は良くないとは思いますが、近隣でややよろしくないニュースは耳に入りました。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | - 鷺沼駅

    一応駅ビルはありましたが、特にこれといったお店もなく、娯楽を楽しむ場合はセンター北やセンター南に向かっていました。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | - 鷺沼駅

    子供がいないのでわかりません。小中学校はいくつかあり、住宅街で人口はかなり多いと思うので、子育てに困る、という事はないのかなと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全118 / 51~60件目を表示

ページトップ