青葉台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(13ページ目)

青葉台駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!青葉台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 神奈川県
  • 青葉台駅

レビュー・口コミ 全127 / 121~127件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青葉台駅

    田園都市線の青葉台駅はバスのターミナル駅になっていて、バスの本数も多いので通勤にも便利です。すぐ近くに東急スクエアがあり、仕事帰りにちょっと買いたいものがあるときもとても便利です。駅もきれいで、いつも気持ちよく利用しています。駐輪場も駅の近くに整備されているので、昔住んでいた都内のある街に比べて違法駐輪も少なく、駅周辺も歩きやすいように感じます。交通量は多いと思うのですが、駅周辺が渋滞しているところをあまり見たことがありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青葉台駅

    ※最寄駅は変わってないので、「新居の最寄駅」で記載したものと同じ内容です。田園都市線の青葉台駅はバスのターミナル駅になっていて、バスの本数も多いので通勤にも便利です。すぐ近くに東急スクエアがあり、仕事帰りにちょっと買いたいものがあるときもとても便利です。駅もきれいで、いつも気持ちよく利用しています。駐輪場も駅の近くに整備されているので、昔住んでいた都内のある街に比べて違法駐輪も少なく、駅周辺も歩きやすいように感じます。交通量は多いと思うのですが、駅周辺が渋滞しているところをあまり見たことがありません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青葉台駅

    東京急行電鉄田園都市線青葉台駅は急行で30分で渋谷に出る事ができ、そのまま半蔵門線で押上まで向かうことも可能です。駅前には成城石井、信濃屋など高級食材を取りそろえるスーパーが遅くまで営業しており、徒歩圏内にはメガドンキホーテもあり、幅広い商品の買い物が楽しめます。また、お洒落で美味しい洋菓子屋やパン屋など横浜らしい店舗も数多くあります。国道246号線を利用すれば車で二子玉川や厚木へ向かうのにも便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 青葉台駅

    東急田園都市線の青葉台駅はとても便利です。例えば都内に行く場合は急行に乗ることができれば渋谷まで30分で行くことができます。もちろん青葉台駅自体が東急デパートに直結しており、気軽に寄ることができます。買い物には困らない場所だと思います。バスも行き先が豊富にあるため、老若男女様々な人達が利用しているため、活気のある駅だと思います。車の場合でも、駐車場が近くに何ヵ所もあるので、車での利用でも都内のように不便はないかと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青葉台駅

    東急田園都市線は渋谷まで乗り換えなしだし、半蔵門線も直結なので通勤には非常に便利である。途中駅にはたまプラーザ駅や二子玉川駅もあり、ここはシネマコンプレックスにもなっているので娯楽には困ることがない。ただし、朝の通勤ラッシュと夜の帰宅ラッシュの際は多くの乗客がいるのでストレスは大きい。また、人身事故や電車遅延のトラブルも比較的多く、通勤時間には余裕を持って出発しないといけないのは難点であるが、駅自体は綺麗で使い勝手は良い。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青葉台駅

    田園都市線ということで生活しやすかったです駅前もだいたいのものは揃っていますスーパーも多いしスーパーで買い物した時配達も行ってくれます綺麗な街並み手入れがされている公園綺麗なマンション治安も良いですし大好きな場所でした住まいは30人以上入るシェアハウスで駅からは20分と遠くここだけがネックでした住まいからの景色は丘の上にあったため目の前に公園の緑や夕日を楽しめる所でしたまた、どこかの花火大会の時遠くに花火が見え季節を楽しむこともできます

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青葉台駅

    以前住んでいた最寄りの青葉台駅も東急スクエアというショッピング施設が隣接していて駅周りは賑やかな雰囲気でしたが、規模は小さめで入っているショップやブランドも少し年配向けのものが多くあまり利用することはありませんでした。食材を買うにしてもデパ地下しかなくとても高い為、値引きシールが貼られているものくらいしか買えませんでした。でも引っ越しをする一ヶ月前くらいにドンキホーテが出来ていた為、もし今でも青葉台に住んでいたら買い物はすべてそこに行っていたと思います。でも駅から少し離れれば緑が多く、また日体大がある為バスの本数はとても多いです。住んでいた自宅前のバス停までは3分に1本のペースでありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全127 / 121~127件目を表示

ページトップ