- 
  3.2 - アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 入明駅
 JR土讃線の入明駅は家から徒歩5分の距離にあります。線路は高架となっており、プラットホームは階段を上る必要がありますが、エレベーターもついているので便利です。ここから県の中心となる高知駅まではわずか5分ですので、通勤通学や買い物のアクセスはとてもいいところです。駅前にはスーパーがあり、ここで日常の買い物を済ますことができます。また焼きたてパンを売る店もあります。店はそれほど多くはありませんが、周辺の治安が良いので安心です。 (投稿)
- 
  3.0 - アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 円行寺口駅
 JR円行寺口は土讃線高知駅から四万十方面に2駅目で、町の中心部へのアクセスは良いところです。通勤通学の利用客はそこそこあります。駅は高架となっており、階段を利用する必要がありますが、エレベーターも完備しています。駅周辺にはコンビニがありますし、高知の有名な銘菓の店もあります。寿司店もあり、テイクアウトや配達もあり、便利です。南側にはリーズナブルな価格で提供する衣料品店も地元の人たちが重宝しているところです。 (投稿)
- 
  3.6 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 枡形駅
 マンションからすぐのところに土佐電交通の枡形駅があります。駅と駅の間隔が短いので、ちょっと歩くのに疲れたときなどに短距離でも利用することができ、便利です。また、枡形から乗ると高知城やひろめ市場の近くまで電車で行くことができます。車だと、電車どおりは朝(7時10分~8時30分頃)と夜(17時~19時頃まで)は通勤ラッシュで渋滞しますので電車利用の方が早いかもしれません。裏道もありますが、道によっては通勤時間はかなりの渋滞となるので、短距離での買い物等であれば自転車やバイクの方が便利だと思います。 (投稿)
- 
  3.0 - アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 入明駅
 すぐ近くにJR入明駅とJR円行寺駅があり、JRを利用するときにはとても便利だと思います。また、高知駅までも少し距離はあるものの、歩いていけない距離ではなく、便利だと思います。入明駅は土佐女子中・高校、追手前高校等、丸の内高校等の学生さんが利用するので通学時にはたくさんの学生さんがいます。車に関しては朝の通勤時(7時10分~19時頃)は車道が渋滞するので、買い物等、でかける場合は、車ではなく自転車やバイクの方が快適に早く目的地に到着します。 (投稿)
- 
  3.8 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高知駅
 最寄駅といっても車で25分くらいかかりますが、高知駅は高知市の中心街のすぐ近くですので、ここまで行けばどこへでもアクセスできます。駅周辺にはカフェや居酒屋、スーパーなんでも揃っていますし、がっかり名所で有名なはりまや橋や、高知の台所ひろめ市場も徒歩でも行けますし、路面電車も通っているので利用すればすぐです。通勤時間はそれなりに混みますが、それ以外の時間帯は気になりません。高知らしく飲み屋もたくさんあるので楽しいと思います。 (投稿)
- 
  2.4 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 旭駅
 街中からは少しばかり離れますが、駅から10分ほど歩くと小さいながらイオンがあるので、買い物には全然困らないです。駅の通りには、八百屋や有名な和菓子屋などがある商店街もあって、住むにはなかなか便利です。JRか路面電車を使えば中心街もすぐですし、自転車でも15分くらいで行けます。通勤時間は車の場合混みましたが、どこも似たようなものかとか思います。中心部から少しだけ離れていて暮らすにはちょうどいいと思いますが、アクセスはしやすいでのオススメです。 (投稿)
- 
  2.25 - アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 入明駅
 入明駅は利用した事が無く、今回応募するにあたって初めて意識したぐらいなのですが、このあたりは、市内中心部から万々方面へ抜けていく車が多く、幹線道路じゃ無くても朝夕の通勤時とかにはかなりの交通量ではあります。とはいっても、渋滞でまったく車が動かないとかいうのはなくて、体感的には混んでるなーぐらいな感じです。道自体が結構曲がってたりして、その割に通る車は結構スピードが出てたりするので、気をつけなければいけない感じではあります。 (投稿)
- 
  3.4 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
 土佐電交通、市内電車県立美術館通りは、名前の通り、県立美術館のすぐ近くの駅です。周りにはスーパーマーケットもあり、買い物に便利。美術館の周りは、緑地とグランドがあり、散歩をしたり、運動をしたり、駐車場もあるので、遠くからもたくさんの人たちが訪れています。高知市内の繁華街へも電車で15分程度で到着でき、8分間隔くらいで運行しているので、街に出るのにとても便利です。パークアンドライドも隣接していて、遠方から通勤に利用している方もいます。 (投稿)
- 
  2.0 - アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児駅
 周辺に生活する上で必要な店が沢山あり、車でも5分ほどだったのでとても便利でした。市内のほうに買い物に行く際は時間によってはすごく渋滞しており、いつになったら目的地に着くんだろうと思っていました。通勤時は少し渋滞に巻き込まれることもあり、雨の日などは早く出る必要がありました。電車や汽車が近くになく、市内のほうに転勤になった際は妊娠中は毎日、途中まで送り迎えをしてもらう必要があり、自分の時間で帰れないことに煩わしく思いました。 (投稿)
- 
  3.0 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 入明駅
 高知駅の西隣駅であり、市の中心部へのアクセスも非常に便利です。線路は高架となっているため、踏切による往来の不便もなく、騒音もさほど気になりません。周囲にはさいわいスーパーや小規模ながらいくつか飲食店があります。小津神社、薫的神社など緑に彩られた雰囲気のよい神社もあります。駅から1分ほどににっしん幼稚舎という幼稚園があります。高知大付属小学校も近くにあります。高知は主に県内の移動は西に行くか東に行くかのことが多いですが、通勤通学にJRを使う場合はよい場所です。周辺の道は狭いですが高知の中心部近くに住みたい方にとってはよい所だと思います。 (投稿)
