-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新水前寺駅
以前住んでいた新水前寺駅周辺に関してはどこに行くにしてもアクセスとしては便利です。路面電車と併設されているので便利です
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新水前寺駅
近くには高校もあり、小中学校もあります。お店もある程度たくさんあるので子育てには困らないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新水前寺駅
以前住んでいた最寄り駅は路面電車と併設されていて、JRとの乗り換えが非常に便利でした。熊本方面と大津方面に分かれているため、行きたい所に行くのに不便を感じることはまずないとおもいます。郊外に出る場合には車が無いとどうしても不便ですが、電車利用後にレンタカーを借りるなどして快適に過ごす事が出来ると思います。路面電車については下通・上通方面と健軍アーケード方面にいけるので、商店街に用事のある方にとっては大変便利だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新水前寺駅
人通りも多いので治安の悪さは感じません。近くには交番もあるのですぐに駆け付けられます。路面電車と併設されているので人も多いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新水前寺駅
最寄りから10分~15分ぐらいで街までいけるので娯楽施設に困る事はないとおもいます。近くに居酒屋も何店舗もあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵塚駅
片側一車線の道路が多いため、通勤時は中心市街地方面への道路は混雑する印象ですが、郊外方面への道路はスムーズに大きい道路まで行くことが出来ます。信号のある交差点がほとんどで、そのせいか赤信号時に店舗の敷地を通り抜けるマナーの悪い車も散見されます。元々団地が多い地区であり、そして近隣にドラッグストアやスーパー、ディスカウントストアがあることもあり、夕方は車が増え渋滞が頻繁に起こっています。車よりはバイクが行動しやすい地区という印象です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵塚駅
この駅は乗り換えするものが日頃通っていないため、乗り換えるために大きい駅まで20分ほど乗る必要があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵塚駅
ファミリー層が多い地区のためか、変な噂は聞いたことはありません。しかし街灯は少なめと思います。駅の目の前にコンビニがあるので逃げ込める安心感はありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵塚駅
1駅隣に大きい商業施設があり、映画館も併設されているため1日楽しめます。ボウリング場も近くにあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵塚駅
学校が近くでお店が多く、またファミリー層が多いため、子育てに対しての配慮が行き届いている印象を受けました。
(投稿)