-
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海学園前駅
JR東海学園前駅は、熊本としては、学校(高校、大学)があるため便数(30分1回)も多く、便利な駅だと思います。また、駅から市内中心部へのアクセスが魅力的です。また、学生が多いため近隣には安くて量が多く、出来上がりまでが早い飲食店が多く、駅を利用する人にとっても重宝されています。また、無人駅で改札口がなく、道路から入ってすぐがホームになるために、列車の乗り降りも非常に時間がかからず、スムーズに利用できます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東海学園前駅
学校(高校、大学)が近くにあるため、熊本では便数(30分1回近く)が多く、通勤及び市内中心部への移動手段として便利
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東海学園前駅
学校(高校、大学)が近くにあるため、娯楽施設とかが近くになく、警察の見回り等も徹底しており、治安はかなり良い
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東海学園前駅
学校(高校、大学)が近くにあるため、娯楽施設とかが近くになく、警察の見回り等も徹底しており、娯楽の充実度はない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東海学園前駅
近くに高校、大学があるために学生が多く、日中は学生の人通りが多く、ザワザワしていて、静観、安心感がない。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 竜田口駅
以前住んでいるところから、徒歩40分ほどあり通勤ルートも方向が違うためなかなか通りませんでしたが、菊陽に住んでいた時は、通勤ラッシュ・帰宅ラッシュ時はすごく道路が渋滞していました。抜け道がなくその時間帯は避けていくほうが無難かと思います。近くには、特に何もなく通勤・通学で利用している方ばかりかと思います。少し行くと、創作料理のお店がありリーズナブルでとても美味しいお店があります。ただ、徒歩はきついかなという感じです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 竜田口駅
通勤ルートも別方向で、車通勤なのでわかりません。ですが、いつも通勤・通学の方たちで多く目の前にコンビニもあり便利です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 竜田口駅
私が住んでるところから距離もありわかりませんが、ここ周辺は少し行くと住宅地が多いですが、道沿いのため車が多いです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 竜田口駅
徒歩で行ける距離にあるのは、コンビニとパチンコ店ぐらいではないかと思います。あまり遊べるところはないかな。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 竜田口駅
ここ周辺にコミュニティーセンターのようなところはなかったような。でも、坂を少し上ると公園がいくつかありました。
(投稿)