-
3.6
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新水前寺駅
学校区の関係が入り乱れてわかりにくかったです。住んでいたところは学校も近く車の通行量もそんなに多くない通学路でしたので安心できました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新水前寺駅
ほとんど自家用車使用なので日頃の駅の状況はわかりませんが、休日などたまに利用するときは、ホームへのアクセスもしやすくきれいな駅だと感じました。周辺の道路は朝夕は通行量が多く結構渋滞します。駅周辺にも商業施設多いですが、車で行く場合は駅からちょっと離れたところのほうが便利です。熊本駅まで3駅なので新幹線利用するときには素早くアクセスできると思います。駅周辺は狭く、近くにはあまり駐車場がありませんので、送り迎えなどもしにくいかなと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新水前寺駅
娯楽といえるかはわかりませんが、観光地になっている公園、神社がありお土産屋さんが並んでいます。味のあるボーリング場がありました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新水前寺駅
学校関係の方や学生さんが多く駅周辺がきれいに感じました。人通り、車通りは多いですがあまり事件事故などはないように思えました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新水前寺駅
市電へのアクセスが良いので熊本市内中心部にもアクセスが簡単。駅周辺も飲食店コンビニなど商業施設が充実している。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 健軍町駅
引っ越し先とほぼ近所になるため被りますがアーケード街になっておりスーパーやお茶屋さん、カラオケやダーツバーなど色々なお店が立ち並んでおり車も端から端まで入れるという面白い作りになってます。9のつく日には夜市といって出店がならび夏祭りの気分が味わえます。それと上部に屋根がついているため雨がふっている日でも傘をさすことなく移動することができ、出口の目の前には健軍電停があるので交通の便もとてもいいです。最近テレビなどで取り上げられており商店街で働いてる若者有志があつまって協力して日替わりのレストランキッチンを立ち上げたり、体操教室などあったりと他の商店街にはないようなお店もあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 健軍町駅
引っ越し先とほぼ近所になるため被りますが保育園や幼稚園が所々にあり小児科やドラッグストアもあったりと子育てするにあたって必要な施設などが取り揃えてあるので大丈夫かと思われます
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 健軍町駅
引っ越し先とほぼ近所になるため被りますがカラオケやジム、ダーツバーやカードゲームのお店などが立ち並び老若男女楽しめる憩いの場としても利用できます
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 健軍町駅
引っ越し先とほぼ近所になるため被りますが長年住んでいるがほかの地域と比べても事件や事故をあまりみる事がなく交番のほかに自衛隊駐屯地もあり住民や小さいお子さんなどの防犯もよさそうです
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 健軍町駅
引っ越し先とほぼ近所になるため被りますがとてもよくこれ一本で繁華街や動物園などさまざまな公共施設にいけて片道150円というとてもお手頃な金額なのも利便性がいいと思われます。
(投稿)