- 
  3.67 - アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北熊本駅
 ほとんど利用した機会はなかったのですが、駅の目の前にある大型ディスカウントストアにはよく買い物に行っており、駅利用者の方にとっては、帰りにディスカウントストアに寄ってちょっとした買い物や生活必需品の購入を済ませて帰れる等とても利便性が高い駅ではないかと思います。2系統路線の乗り換え駅にあたることや、駅前に常時客待ちのタクシーが待機していることなどもあって、非常に便利に利用することができる駅だと思います。 (投稿)
- 
  3.67 - アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北熊本駅
 2系統路線の乗り換え駅であり、バス、タクシーへの乗り換えも含め乗り換えに関しては当該路線の中では良い部類になると思います。 (投稿)
- 
  3.67 - アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北熊本駅
 幹線道路沿い、すぐ横に遅くまで営業している大型店舗がある等、安心して利用できる程度の治安が保たれていると思います。 (投稿)
- 
  3.67 - アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北熊本駅
 駅の周辺には、多くの店舗が位置しているため、娯楽に関する充実度については不満のない程度に揃っていると考えます。 (投稿)
- 
  3.67 - アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北熊本駅
 最寄りの幹線道路が交通量が極めて多いことから、子どもを持つ親は少し不安を感じるのではないかと思います。 (投稿)
- 
  3.2 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 竜田口駅
 朝の通勤時間帯は、特に雨の日などは車が混んでおり渋滞になります。お昼の時間帯は、車の通りが少なくスムーズに通行できます。駅の隣に、歯医クリニック、コインランドリー、八百屋、うどん屋などが新しくでき、近くには、ガソリンスタンド、コンビニ、パチンコ屋があり駅を使う人にとっては色々揃っており生活する面ですごく便利だと思います。少し離れておりますが車で5分かからないくらいのところに熊本大学そしてそのさきに中心街もあります。 (投稿)
- 
  3.2 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 竜田口駅
 使用してないのであまり分かりませんが、立田口での乗り換えはほとんどなく熊本駅まで行けば乗り換えができます。 (投稿)
- 
  3.2 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 竜田口駅
 近くにはガソリンスタンド、セブンイレブン、ファミリーマートが24時間空いているので夜間も明るく安心して暮らせます。 (投稿)
- 
  3.2 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 竜田口駅
 近くにパチンコ屋があり、徒歩10分圏内バッティングセンターもありますが他に行くには車が必要になります。 (投稿)
- 
  3.2 - アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 竜田口駅
 小さな公園が駅の近くにあり、車で5分あれば大型ショッピングセンターがありまた近くに子供写真館などもあります。また (投稿)
