市立体育館前駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(熊本県)

熊本県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 熊本県
  • 熊本市中央区
  • 市立体育館前駅

市立体育館前駅(熊本県)の住みやすさ

市立体育館前駅(熊本県)の口コミ(※1)

総合評価:

4.17
アクセス 5.0 治安 5.0
子育て 5.0 娯楽 3.0

プラットホーム相対式ホーム・相対式2面2線である。商業高校前電停側に折り返し設備がある。これまでは歩道橋からのみアクセス可能だったが、2012年2月に歩道橋が撤去され、ホームの熊本城側に信号機付き横断歩道が設置された。1970年代まで「旧・水前寺体育館」に引込み線があって、電車や散水車が待機していた。九品寺交差点電停同様、歩道橋からのアクセスをやめて横断歩道からのアクセスへの改良工事が予定されている。

市立体育館前駅(熊本県)の口コミ

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 市立体育館前駅

    市立体育館前停留場(熊本市電・健軍線、停車番号19)は、水前寺公園駅の次に位置し、水前寺公園やジェーン邸、市立体育館のすぐそばでアクセスは抜群です。2面2線の相対式ホームで、A系統・B系統が停車します。熊本市電は1945年開業と昔からある路面電車ですが、昔から地域の人たちの生活の足として活躍しており、平均乗降数は約950人/日。体育館利用や水前寺公園観光にも便利で、料金は均一180円前後とリーズナブルです。徒歩圏に駐車場もあり渋滞を避けたい人にもおすすめだと思います。

    (投稿)

市立体育館前駅(熊本県)の物件の相場

市立体育館前駅(熊本県)の間取り別の相場(※1)

市立体育館前駅の相場 熊本県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.8万円
1.9万円
3.5万円
2.3万円
5.7万円
3.4万円
8.4万円
3.6万円
9.5万円
3.8万円

市立体育館前駅(熊本県)の環境・治安

市立体育館前駅(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

市立体育館前駅
5.0
県内の平均
3.92
市立体育館前駅 新玉名駅 平成駅 南熊本駅 新水前寺駅  

5.0

5.0
3.92
3.69
3.25
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

市立体育館前駅(熊本県)のアクセスの良さ

市立体育館前駅(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

市立体育館前駅
5.0
県内の平均
3.45
市立体育館前駅 西人吉駅 平成駅 南熊本駅 新水前寺駅  

5.0

5.0
4.43
3.64
3.78
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

市立体育館前駅(熊本県)の教育・子育てのしやすさ

市立体育館前駅(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

市立体育館前駅
5.0
県内の平均
3.84
市立体育館前駅 木葉駅 平成駅 南熊本駅 新水前寺駅  

5.0

5.0
4.2
3.17
4.25
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

市立体育館前駅(熊本県)の娯楽

市立体育館前駅(熊本県)と周辺エリアの比較(※1)

市立体育館前駅
3.0
県内の平均
2.93
市立体育館前駅 二本木口駅 平成駅 南熊本駅 新水前寺駅  
3.0

5.0
3.25
3.62
2.78
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

市立体育館前駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

熊本市健軍線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ