-
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北大路駅
最寄り駅は市バスの停留所となり、1本で河原町方面まで行くことができますが、時間がかかるのが気になる部分です。かといって、最寄りの地下鉄である北大路駅までは徒歩で15分以上は掛かるため、アクセスは悪いですが、北大路駅まで行くことができれば、京都駅や烏丸方面まで乗り換え無しで行くことができるため便利ではあります。最寄りの市バス停留所までは、徒歩1分程度となるため、近さに関しては申し分がありません。また、地下鉄北大路駅から乗車する際は、通勤ラッシュ時間でも座れる可能性が高いのは良い点です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北大路駅
バスターミナルが併設され、バスや地下鉄など手段を問わなければ、京都市内のどこへでもアクセスがしやすいため
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北大路駅
夜中に大きい音のバイクの往来が頻繁にあるため、少しうるさいことがあり、周辺のコンビニエンスストアにも若者がたまっていることが頻繁にあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北大路駅
娯楽については周辺にはほとんどありません。最も近い北大路駅に併設するビブレ内に一部娯楽施設がありますが、映画館などは無いため市内中心部に出る必要があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北大路駅
子育てはしやすく、病院や学校、ドラッグストア、には徒歩圏内となっており、付近には保育園などもあるため小さい頃から大きくなる頃までそこまで不自由はないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北大路駅
子供がいないためわからないが、赤ちゃん向けのお店、また家電量販店もあるので、ある程度駅に来れば子育てに必要なものは揃うかもしれない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北大路駅
京都市営地下鉄烏丸線の北大路駅は京都で最も栄えている駅である四条駅、新幹線のあるJR京都駅まで一本で行くことができる。またバスターミナルでもあるので、市内の多くの場所へ北大路からバスで向かうことができるので非常に便利。駅にはショッピングモールもあり必要なものはだいたい揃えることができる。ショッピングモールにはフードコードもあるので外食するときも利用することができ、生活面、娯楽面、両方の観点から使いやすい駅となっている。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北大路駅
京都は基本的にバスである程度いけるので、電車の乗り換えはあまり意識しない。京都駅まで一本でいければそれだけで十分なので、便利さとしては普通。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北大路駅
京都の中ではショッピングモールもある比較的大きな駅であることと、バスターミナルもあるために観光客も多く、治安は悪くない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北大路駅
ショッピングモールがあるのでアパレルのお店も多く、フードコートもある。若者だけでなくスーパーや催事もあるので年齢関係なく楽しめる。
(投稿)