-
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大路駅
京都駅から一駅しか離れていない駅ですが、朝の通勤時でも西大路駅にはそれほど人がいないので、電車に乗りやすいです。駅内には自販機やトイレなどがあるので、それも便利だと思います。ホームが二つしかないので、京都駅方面か大阪方面の二択なので、間違いにくい点もいいです。また、駅に隣接されているカフェや駅の向いにはクリーニングやコンビニなどがあるので、会社からの帰宅時にそれらを利用しやすいです。また、鳥貴族などのチェーン店や居酒屋が入っているビルが近くにあるので、帰りに寄りやすいです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西大路駅
ホームが2つしかないので、乗り換え時に迷うことがないです。電子版にも情報がのっているので、調べなくてもわかりやすいです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西大路駅
特に事件があったなどは聞きませんが、交通事故あったり、痴漢やひったくりの注意喚起の看板があるため、普通です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西大路駅
スーパーやイオンなどショッピングできるところはありますが、遊んだりするするところはダーツバーなどしかないため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西大路駅
2つの小学校が近く、公園などもいろいろなところにあります。塾などもあるので、子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桂川駅
イオン直結というのがとても便利でした。買い物ついでに京都や大阪に出れるのは本当に助かりました。駅はとてもシンプルで、京都方面も大阪方面もどちらも同じホームから電車に乗れるので、急いでいてホームを間違えて乗り遅れてしまった、ということは起こりえず、快適でした。比較的新しいので、トイレやベンチもきれいで、とても使いやすかったです。また東口・西口ともにロータリーのような場所があるので、電車できた友達を車で迎えに行くといったこともすごくやりやすかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桂川駅
京都方面も大阪方面も同じホームから乗り降りができるので、間違えることがなくとても便利でした。またイオンと直結なのもすごくよかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桂川駅
物件がイオン側と反対だったので基本的には騒いでいたりする人をあまり見かけなかったのですが、イオン側はたまに騒いでいる人がいたので普通にしました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桂川駅
なんといっても桂川イオンがあることが大きな理由です。買い物もできるし、食事もできるし、映画まで見れるのでかなりお世話になりました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桂川駅
子育てをしていないし、そこでする予定もなく調べていなかったので、ほとんど知識がありません。近所の小学校からは元気の良い声がよく聞こえていました。
(投稿)