-
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御陵駅
現在引っ越した駅と同じなのですが、地下鉄東西線『御陵駅』は山科駅から一駅で、京都駅まで乗り換え含めて15分ほどでいけますし、三条や四条などの繁華街にも8分で行けるという便利さ。そのうえ、京津浜大津線が御陵駅を境に分かれていくので2線利用できるというのも便利です。宇治方面には六地蔵行きが便利ですし、滋賀県までも30分かからないくらいで行けます。大阪へも一時間かからずに行けるので便利です。ホームに2車線あるので比較的広い駅なのではないかと思いますし、きれいな方だと思います。私はよく利用しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 御陵駅
今の最寄り駅と一緒の駅です。地下鉄東西線と京阪浜大津線とが乗り合わせる駅でなのでとても便利です。2線利用できると、電車の来る感覚も多いので大変助かります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 御陵駅
今の最寄り駅と一緒の駅です。山手にあり、閑静な住宅街です。国道沿いにありますが、夜に窓を開けたりすることもありますがとても静かです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 御陵駅
今の最寄り駅と一緒の駅です。山手なので近くには特に娯楽と呼べる施設はありませんが、目の前にコンビニストアがあるので生活面においてすごく便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 御陵駅
今の最寄り駅と一緒の駅です。保育園、小学校、中学校とありますが、特に変わったところはありません。少し歩くと公園もあるので、小さいお子様がいらっしゃる方にはオススメかなと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東野駅
地下鉄東西線東野駅は主要駅へのアクセスがよく大変利便性に長けた駅です。JR乗り換えや大型家具店・無印良品などと隣接していて便利な山科駅へは1駅で行けます。さらに京都の中心地・繁華街的な存在である三条駅へは10分程度でアクセスできます。さらに地下鉄のホームはどの駅も大変きれいで、さらに2重扉が採用されており人身事故などでの遅延が発生しないので、通勤にとって大変ありがたい条件がそろっています。仕事帰りに買い物したり飲みに出かけるときに全く困りません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東野駅
東西線から京阪電車へのアクセスも良く、山科駅ではJR線に乗り変えることが出来るので、電車での移動がとても便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東野駅
山科地区は京都の中では治安の悪い地区とされていますが、実際住んでみると特に生活に不安を感じることはありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東野駅
自宅付近に飲食店やスーパー・居酒屋、レンタルビデオ店やショッピングセンターなどがあり、比較的充実しております。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東野駅
イオンスーパーの中に薬局があったり、家の近くには小児科・内科などの病院や公園があります。また公園で遊んでいる子どもたちをよく見かけます。
(投稿)