京都市山科区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(6ページ目)

京都市山科区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市山科区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で57件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 京都府
  • 京都市山科区

レビュー・口コミ 全205 / 51~60件目を表示

  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 椥辻駅

    椥辻駅周辺では食品が充実していますし、山科駅までいけば無印良品の大型店もあるので便利です。ただ、車のあるなしは大きいですね。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 椥辻駅

    椥辻駅から山科駅まで行けばJRに乗り換えできますし、三条・烏丸方面までも地下鉄一本で行けるので非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 椥辻駅

    椥辻駅は京都市営の地下鉄駅で、山科駅から南の地下鉄駅としては比較的栄えていきます。椥辻駅近隣はイオンタウンやメガドンキなどの商業施設が栄えており、消費者の好みによって買い物する場所、商品を選べる自由度が高いです。地下鉄故に電車の本数も多く、10分程度には次便がくるのでスムーズに移動できます。また、よほどのことがなければ天候の影響を受けないので、遅延が生じることも極めて稀です。椥辻駅周辺は家賃も京都ではまだ安い方で、探せば駐車場代も10000~11000円ほどでみつかりますので、一人暮らしでマイカーも持ちやすい地域です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 椥辻駅

    山科は柄が悪いことで有名ですが、確かに、暴走族のような若者のバイク音などが響くこともありました。あとは大学生も多いので、騒いでいることもありました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 椥辻駅

    椥辻駅自体は娯楽施設はほとんどありません。ただ、地下鉄で京都の四条方面へ行けるので娯楽には困りません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 小野駅

    最寄り駅は地下鉄しか通っていませんが、本数も多く、近くの山科駅でJRに乗り換えれば京都駅にも行けるため便利でした。一方、地下鉄以外の路線もあればより便利だったろうと思って上記の評価にしました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 小野駅

    知人から周囲の小中学校が荒れているという話を聞いたことや、同じ区内の学校で大麻をめぐる事件が起こっているという報道を目にしたことがあります。そのため、子育てはあまりしやすい環境ではないと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 小野駅

    以前、足の怪我で松葉杖をついて駅に通っていた時期がありましたが、その時に何度も駅周辺や駅構内の方々から親切にしていただいた経験があります。一方、近くの学校は荒れていたようなので上記の評価としました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小野駅

    駅から歩いてすぐの所に美味しい飲食店がたくさんあり、よく通いました。しかし、一方で駅から歩いて行ける距離に娯楽施設やショッピングセンターは全くないため上記の評価としました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小野駅

    以前の最寄り駅であった小野駅の良いところは次の3つです。1つ目は、地下鉄東西線は本数も多く、京都駅や烏丸御池駅、祇園四条駅などの繁華街にも行きやすい非常に便利な路線だということです。2つ目は、地域の方が親切な点です。気さくに話かけてくれる親切な方が多い街でした。3つ目は、景色の美しい寺社がある点です。小野駅のすぐ近くには、世界三大美女の一人である小野小町の所縁の地であり、春には梅、夏には庭園の緑、秋には紅葉と一年を通じて楽しめる随心院があります。また、少し歩きますが、豊臣秀吉が花見をしたことで知られる醍醐寺にも歩いていくことができるので、私も毎年歩いて行っていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全205 / 51~60件目を表示

ページトップ