-
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小野駅
小野駅付近にはコンビニが2件、銀行が2件(京都銀行・中央信用金庫)、車屋さんやバイク屋さんなどがあり、なにかと便利でした。ごちゃごちゃしすぎていないので、落ち着いて周辺を歩くことが出来たのも良い点でした。凄く便利でもないし、凄く不便でもない、可もなく不可もない駅周辺だったと思います。突出してなにが良かったかと聞かれると思い浮かばず、かといって何が悪かったかと言われても思いつかないので、そういうことかなと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小野駅
新居と変わらず、六地蔵方面に行けば京阪、山科方面にいけばJR、乗り換えには困ることがないです。地下鉄で四条や京都などの街中にも出やすい。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小野駅
飲食店に行くと子供が走り回っていたり、大声で叫んだりしている場面をよく見かけました。それを見ると治安悪いなと感じておりました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小野駅
特に娯楽に使えるスポットはありません。生活に不自由はないですが、遊ぶためには街に出ないといけません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小野駅
子供が居ないのでわからないですが、自分が育ってきた過程で考えると、悪いと思います。治安の悪さが原因です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東野駅
地下鉄東野駅は、京都中心地である三条駅にも乗り換えなしで行ける上に、大阪駅にも1時間以内で行けるので大変便利です。駅の地下に大きな駐輪場があり、エレベーターも自転車やベビーカーごと乗れる大きなものが設置されています。また、地下からの出口が沢山あり、各方面へのアクセスがしやすくなっています。駅からの徒歩圏内に飲食店が多数あり、スーパー、総合病院、DVDレンタルショップも5分以内で行くことができます。更に24時間営業のジムも近くにあるので、仕事帰りなどでフィットネスに励むことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東野駅
近くに総合病院がある上に小児科もたくさんがあるので、とても安心できました。更に山科は「子ども医療費支給制度」があり、2歳までは月200円で診察してもらうことができ大変助かりました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東野駅
地下鉄1本15分程度で京都の三条駅までアクセスができる。また大阪駅にも山科駅での乗り換えは必要ではあるものの50分程度でいけるので十分通勤圏内で便利。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東野駅
住む前は治安が良くない方だと聞いていたのですが、特に困ったことは1度もなく、むしろ親しみやすい人柄の人が多かったです。痴漢等の情報は多少ありましたが、どこにでもあるような頻度と範囲でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東野駅
飲食店が多数あり、食の点でとても満足していました。また、立派で風情のあるお寺が徒歩15分ほどであり、非常に良かったです。都会で生活するのに便利な上、自然も近くにあるので癒しもありました。
(投稿)