-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし ー
まだ子供がいないので子育てのしやすさは不明ですが近くにそういった施設が充実しているので期待しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし ー
商業施設やアミューズメント施設、趣味嗜好などの用品店などが充実しており不満に感じることはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし ー
駅は少しだけ離れていますが、周辺は比較的静かな反面うるさい車とバイクが多くやや不快に感じることがある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし ー
引っ越してきてから1度だけ利用しましたが、特急が停車するので比較的便利かと思いました。乗り換えはしやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー
普段電車を使うことはほとんどなく車を利用しています。駅周辺は主要道路に近いこともあり比較的混みやすいと感じています。土日になると交通量も増えるので時間帯を選ばないとなかなか進まず、必ずと言っていいほど渋滞に巻き込まれます。駅のすぐそばに、くずはモールという大きな商業施設があるのでそちらを利用する方でいっぱいになります。しかし周りはそういった商業施設が充実しているので道は混みやすいですが概ね満足しています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ー
大きい公園が多い。駅前の公園にはコイが泳いだりキッチンカーが来たりしています。ほかにも図書館など福祉施設が充実しております。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ー
樟葉には飲食店も多く何よりくずはモールがあるためアミューズメントやショッピングを楽しむことができます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ー
大きい公園にはコイが泳ぎ大きい家が多く閑静な住宅街となっております。病院や歯医者なども多く落ち着いて過ごすことができます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ー
ぽつんと一駅しかないので乗り換え等はわかりませんが駅前に本屋があったので電車の時間まで時間をつぶすことができました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
くずはモールが駅直結であり雨にぬれずに買い物ができました。駅内に飲食店、書店、薬局、歯科医院、100円ショップポップアップイベントショップなどなど挙げればきりがないほどです。交通の便でいうとバス停がハブのような役割をしており石清水八幡宮駅、枚方駅、松井山手駅、京田辺駅などにも路線バスが広がっております。ほかにも東京に行く夜行バスや、空港までのリムジンバスもありたまにしか使わなくても便利な駅でした。
(投稿)