京田辺市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(4ページ目)

京田辺市(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京田辺市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で34件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 京都府
  • 京田辺市

レビュー・口コミ 全126 / 31~40件目を表示

  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大住駅

    早朝から日中しか使わないので、夜間はどのような雰囲気なのか分かりませんが、早朝も日中も騒音や異様な光景は見受けられませんでした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大住駅

    大住駅は片町線の普通区間です。大阪へは40分ほどで行けます。まず、大住は駅周辺含めコインパーキングが少なくとても困りました。最寄りのマンションの近くにないのでここまで来ていましたので、満車な時はどうしたものかと途方に暮れました。ただ田舎のはずれの駅なので、電車も空いていて座ることができます。駅周辺はコンビニ・スーパーはないので無駄遣いをせずに済むので良いです。駅前にあると欲しいものが無くてもつい寄り癖がついて毎日300円ほど浪費してしまいます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大住駅

    非常にローカルな駅で普通電車しか基本的に止まりません。また、大住より手前の駅までしか行かない列車もあり不便さを感じます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大住駅

    子供がいないのでわからない。子育てのしやすさを治安に例えるなら、治安は良いので子育てしやすいと感じる。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大住駅

    基本的には若い人がよろこぶ娯楽はありません。公園や自然が多いので、散歩をしていると季節を感じることができて楽しいです。万人にはウケないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 興戸駅

    今私には子どもがいないから。でも、近くに病院だったり小学校、中学校があるので子育てはしやすいと思いました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 興戸駅

    飲食店やスーパーなどの日常生活に必要な店などは近くにあるが、カラオケなどの娯楽があるところまでは少し距離があるため。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 興戸駅

    この町に住んでいて気になることもないし、むしろ安心して暮らせるくらい良い所だから。また、警察が巡回しているのをよく見るから。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 興戸駅

    特急が止まらず、本数が少ないから。しかし、私はあまり電車を利用しないので詳しいことは学研都市線より遅延が少ないから。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 興戸駅

    普段自転車を利用するので、駅の便利さも道路の交通事情もあまりよくわかりませんが、たまに電車に乗るときに感じることは昼の時間帯でも乗っている人が多かったので、出勤ラッシュの時間帯や帰宅ラッシュの時間帯はすごく混雑するんだろうなと思いました。また、道路を自転車で走っているときに思うことはマクドナルドのドライブスルーでの渋滞で道路が混むことがあるので、その付近は少し不便そうだなと感じます。しかし、興戸駅のすぐ近くに駐輪場があるので自転車を使う私にはとても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全126 / 31~40件目を表示

ページトップ