-
4.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大住駅
治安もよく、塾も多く、抜群の子育てのしやすさだと思います。子供も多いので、友達も作りやすいのではないかと思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大住駅
駅の周辺にはコンビニ、銀行、TSUTAYA、スーパー、ドラッグストアなど、特に生活上必要な店舗が揃っていました。また、美味しいケーキ屋やスタバなどのカフェも複数あり、本当に充実しています。これからも新幹線が通る予定なので、どんどんと開発されていくのではないかと思っています。また、ロータリーもあり、しっかり整備されているので渋滞が起こる事もなく、スムーズな車の乗り降りができましたね。全ての駅の見本となってほしいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大住駅
乗り換えについては、京田辺駅から新田辺駅まで歩かないと行けないので、15分程かかり、少し遠かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大住駅
高級住宅エリアの付近に位置するので、治安に関しては爆裂に良かったと思います。犯罪が起きた事は無いかと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大住駅
車でのアクセスにはなりますが、ラウンドワンなどの娯楽施設が複数ありました。また、温泉などの施設も複数ありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 興戸駅
学生向けの飲食店や施設があったため、一定程度の充実度は認められる。しかし、いずれも古いため、とくに充実しているとまではいえない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 興戸駅
京都方面へのアクセスがよかったと思う。隣の駅で急行に乗り換えることによって、京都市街まですばやくアクセスすることができる。数十分歩くと大阪方面に向かう電車に乗ることもできるため、京都、大阪両面にアクセスすることができるのが便利であった。また、中心部からは外れているため、電車利用時は座席に座る可能性が高かったのも良いところである。駅近くには買い物をする場所も多数あり、駅周辺で生活が完結するのも便利だった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 興戸駅
この興戸駅は、一つの路線しか乗り入れていない駅である。そのため、乗り換えに関しては便利でも不便でもなかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 興戸駅
学生が多いため、人通りもまた多かった。そのため、夜間であっても一定の人通りがあったため、治安が悪いと感じることはなかった。しかし人がいるので恐ろしいと思うこともあった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 興戸駅
私は子育てをしたことがないので答えられない。ファミリー向けの地域というよりは学生街であることから、それほどすすめられない。
(投稿)