京田辺市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(7ページ目)

京田辺市(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京田辺市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で34件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 京都府
  • 京田辺市

レビュー・口コミ 全126 / 61~70件目を表示

  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 松井山手駅

    JR学研都市線の松井山手駅は大阪まで38分、京都まで41分と通勤やショッピングへのアクセスが非常に便利な駅です。また、京都へは駅前から高速バスが出ており早ければ30分前後で京都駅へ行くことができます。電車は松井山手駅から乗車しても座れないという事がほとんどありません。駅周辺にはコンビニやスーパー、カフェや書店があり電車やバスまでの時間を潰すこともできます。比較的遅い時間でもお店が空いていたり、駅前のロータリーに車で待っている方が多く、帰宅時が遅くなっても便利で安心できる駅です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 松井山手駅

    駅の乗り換えは大阪方面へは比較的スムーズな電車の乗り換えが可能だが、京都方面へは途中に10分の徒歩が必要である。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 松井山手駅

    1日中比較的交通量があり、夜でも人通りがあるため安心して歩くことができる。また子供も多く街灯も多いので安全性を感じる。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 松井山手駅

    周辺にはショッピングができる中型のモールや大型のスーパー、外食ができるお店が多彩にあるので家族やカップルでお出掛けする人が多い。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 松井山手駅

    小規模ではあるが公園が所々にあり、小児科などもあり子育てをするのには安心できる。またベビーカーやママチャリでも安全に通れる幅広の歩道なので安全です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新田辺駅

    以前の最寄駅である、近鉄新田辺駅周辺はコンパクトに街が形成されていて、飲食店からスポーツジム、総合病院も徒歩5分以内にあり、不便がない所です。電車も急行が停車するため、本数も多く、駅構内に本屋にドラッグストア、コンビニエンスストアも併設されていて、良い所が多かったです。京都駅にも30分以内で行くことができ、一回の乗り換えで大阪難波駅にも行くことが可能で大都市にもすぐ行ける大変バランスの取れた便利な駅だと思いました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新田辺駅

    JR学研都市線も駅と徒歩にて乗り換えが可能なので、大阪方面にも簡単に移動することが可能でした。 急行列車も停車するので待つ時間も少なく便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新田辺駅

    駅周辺に居酒屋、コンビニエンスストア、パチンコ店等が多いのでたむろしている人が多かった。夜中に騒いだりする方もおあっれたので、治安が良いとは言いづらいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新田辺駅

    徒歩圏内に大型スーパーがあり、衣類や本、ゲームセンターもあるので娯楽があり、時間を潰すのに良く利用していたので、充実していたと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新田辺駅

    子育てについては、中々分かりづらい所はありますが、公園も多く子どもを遊ばせる所があるので、子育てはしやすいのではないかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全126 / 61~70件目を表示

ページトップ