-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 烏丸御池駅
地下鉄烏丸御池駅は、京都駅まで乗り換えなしで行けるため、ショッピングへ行くにも、電車で遠出しようとするにも、非常に便利。また、烏丸線と東西線の2路線が通っており、四条駅まで出れば阪急、三条駅まで出れば京阪にも接続できるため、他路線に乗り換えの必要があるときにも、最小限の乗り換えで済む。駅構内には、コンビニはもちろんのこと、大垣書店やスターバックス、シズヤがあり、軽食を買って休憩したり、人と待ち合わせをするにも時間を潰せる。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 烏丸御池駅
実家の名古屋に行く際に京都駅に出るのに乗り換えなしで行くことができたため。また、東西線と烏丸線の2本が通っていた。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 烏丸御池駅
古くからの京都らしい家と新しいマンションや飲食店などが混在している地域で、夜まで明るく犯罪が起こりにくい。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 烏丸御池駅
京都という観光地にあるため、自身で街をめぐるのも楽しいし、友人が観光に来た時にも、いろいろと連れていける。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 烏丸御池駅
その頃はまだ自信に子供がいなかったが、治安は悪くなく、子供用品の買い物やレジャーにも事欠かないと思われるため。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 烏丸御池駅
保育園、小中学校が近くにあり、また治安も非常に良く、子育てに向いていると思いますが、車の行き来が多いことがマイナス要因。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 烏丸御池駅
カラオケ、ボーリング、ゲームセンター、レンタルショップなどなど徒歩圏内にいろいろな娯楽店が充実していた。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 烏丸御池駅
パトロールカー、救急車が行き来することが少なく事件の情報を耳にすることがほとんど無く、治安がいいと感じていた。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 烏丸御池駅
飲食店、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、金融機関などなど、幅広い店舗が並んでおり、とても便利だった。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 烏丸御池駅
京都駅まで乗り換えなしで10分程度、地下駅となっているが駅出入口が4か所あり、非常に便利。官庁、オフィス、食料品店、日用品店、飲食店などが立ち並び、集中しているので、駅周辺でほとんどの用事を済ませることができる。また、カラオケ、ボーリング、ゲームセンター、レンタルショップなどなど最寄駅からの徒歩圏内にいろいろな娯楽店もあり、充実していた。また、鴨川にも近く散歩、ジョギングなど運動をすることにも便利。
(投稿)