JR三山木駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(京都府)

京都府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 京都府
  • 京田辺市
  • JR三山木駅

JR三山木駅(京都府)の住みやすさ

JR三山木駅(京都府)の口コミ(※1)

総合評価:

3.35
アクセス 2.75 治安 4.25
子育て 5.0 娯楽 1.5

JR三山木駅(京都府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

JR三山木駅(京都府)の口コミ

  • 2.25

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし JR三山木駅

    JR三山木駅は普段の通学や買い物には便利です。学校までのアクセスが良く、周辺には飲食店やスーパーも多く、生活しやすい環境が整っています。駅も新しく、整備されているため、快適に利用できます。しかし、帰省する際には少し不便を感じることがあります。直通の特急や快速が少なく、帰省のための時間調整が必要になることがあります。また、混雑する時間帯には、乗り換えや待ち時間が長くなることもあり、ストレスを感じることがあります。それでも、普段の生活には大きな問題はなく、快適に過ごせているのが救いです。新居としては十分満足していますが、帰省時の利便性が改善されるとさらに良いと感じます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし JR三山木駅

    JR三山木駅周辺の便利な点は、近鉄の三山木駅とロータリーを挟んで向かいにあるため、大阪に行くのか、京都に行くのかで乗る駅を明確に分けることができる点だと思います。私自身も京都に行くなら近鉄、大阪に行くならJRと、分けて考えていたため、どちらの駅から行った方がはやいのかなどを考える必要がありませんでした。また、JR三山木駅では、梅田まで座ったままいくことができるため、満員電車の苦痛を味合わずに都会の方までいくことができるのはかなり魅力的でした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし JR三山木駅

    JR三山木駅の周囲はコンビニが数軒あり、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブンが揃っています。鍼灸院がたくさんあり、自分に合っているところに通うことができるので便利です。駅の近くにクリニックや調剤薬局もあり便利です。駅の近くに三山木食堂があり、美味しいので大変おすすめです。ほっともっともあるので美味しいお弁当を食べられます。近鉄三山木駅とJR三山木駅の間にバスのロータリーがあるので、バスに乗りやすく便利です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー JR三山木駅

    JR三山木駅は大きなロータリーがあり、バスやタクシーがすぐに乗れてとても便利です。JR三山木駅から新福島、北新地(大阪)、京橋などは乗り換えなく行けます。JR三山木駅から乗ってくる人そんなに多くなく、座って通勤できるのも良いところだと思います。近鉄三山木駅が隣接しており、京都、奈良までは30分程行けるのも便利です。駅前には大手コンビニが3店舗、スーパーが2店舗ありすぐに買い物に寄れるので便利で良いところだと思います。

    (投稿)

JR三山木駅(京都府)の物件の相場

JR三山木駅(京都府)の間取り別の相場(※1)

JR三山木駅の相場 京都府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.6万円
3.2万円
5.2万円
4.0万円
6.7万円
6.3万円
9.3万円
7.7万円
16.6万円
8.2万円

JR三山木駅(京都府)の環境・治安

JR三山木駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

JR三山木駅
4.25
県内の平均
3.81
JR三山木駅 狛田駅 木津駅 久津川駅 富野荘駅  
4.25

5.0
3.8
4.0
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

JR三山木駅(京都府)のアクセスの良さ

JR三山木駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

JR三山木駅
2.75
県内の平均
3.47
JR三山木駅 狛田駅 木津駅 久津川駅 富野荘駅  
2.75

5.0
4.0
4.0
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

JR三山木駅(京都府)の教育・子育てのしやすさ

JR三山木駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

JR三山木駅
5.0
県内の平均
3.66
JR三山木駅 太秦天神川駅 木津駅 久津川駅 富野荘駅  

5.0

5.0
3.67
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

JR三山木駅(京都府)の娯楽

JR三山木駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

JR三山木駅
1.5
県内の平均
2.79
JR三山木駅 太秦広隆寺駅 木津駅 久津川駅 富野荘駅  
1.5

5.0
2.8
4.0
2.83
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

JR三山木駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

片町線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ