-
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 近鉄四日市駅
こどもがいないのでわかりかねます。公園や保育園や幼稚園はよく見かけるので車があればどこでも不便なく行けるのだと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 近鉄四日市駅
駅前に百貨店、大手スーパー、映画館もあるので普段生活する分には十分娯楽施設が充実していると感じています。名古屋にも行ける距離なので最寄り駅としては十分です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 近鉄四日市駅
あまり夜に出歩かないので特に気にならないですが、路上たばこをしている人や運転が荒い人は多いなという印象です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 近鉄四日市駅
近鉄の特急と急行が止まるのはよいのですが、四日市はJRと駅が離れているのでその点が少し残念です。三重の中ではよいのでやむなしです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄四日市駅
近鉄四日市駅は名古屋駅まで急行で40分ほどで行けるのでなかなか便利だと思います。近鉄百貨店と隣接しているので、お出かけの帰り際に買い物ができるのもうれしいです。駅の近くには商店街や大手スーパーマーケット、家電量販店、映画館、ファミレスもありひととおりの娯楽施設が集結しており便利だと感じています。現在駅前の際は伊勝が進んでおり、これからもっと便利で人の出る街になっていくのだろうと期待が高まっています。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桑名駅
商業施設も少ないのでしにくいかもしれません。親子ももちろんみかけることはありましたが、単身者は高齢者の多い町という印象でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桑名駅
一応、カラオケ店やラウンドワンなどの遊戯施設はあるものの、車がないと行きにくかったです。駅まわりは何もないので、若者は名古屋に行くしかないです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桑名駅
街灯が少なく、チェーン店の閉店時間も早いため、夜遅くはあまり出歩きたくはなかったです。大きな事件があるわけではないですが、近くの長島スパーランド以外はなんとなく暗い雰囲気の町でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桑名駅
首都圏の名古屋へ30分ですが、本数が少なくとても不便でした。近鉄の特急列車が停車するので、関西方面へのアクセス、名古屋へ行けば新幹線で関東方面にもアクセスがしやすい環境でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桑名駅
駅の改札すぐの所にお土産も少し購入できるコンビニがあります。また、名古屋へのアクセスがとても良いです。乗り換えなし30分で移動できます。また、関西方面へは近鉄の特急列車を利用してリーズナブルに向かうことができます。関東方面にも、名古屋に出れば、新幹線を利用して二時間かかりません。関西・関東どちらの方面にも日帰りで向かうことが可能です。名古屋からは岐阜・長野方面へ夜行バスを利用できるので、冬の間はスキー・スノーボードを楽しむこともできます。
(投稿)