-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 陸前高砂駅
県道仙台塩釜線、通称産業道路に近く、又、産業道路を横切ると国道45号線に抜け、東部道路の仙台港インターにも近く各方面へ交通網は非常に便利だと思います。陸前高砂駅横にはJAの直売所があり、手前にはスーパーマーケットや洋品店等もあり普段の買い物には便利です。総合病院も徒歩で15分程度の所にあります。仙台港にも近く、フェリー乗り場もあります。杜のうみ水族館や公園、釣り公園等も近く、とても便利な場所だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 陸前高砂駅
普段は車を使用しているため駅を利用していませんが、JR仙石線の駅であり、本数もかなり多く仙台駅にも近い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 陸前高砂駅
近隣に交番が新たに設けられたことが安心に繋がります。又、町内会での防犯意識も高く、安心して暮らせると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 陸前高砂駅
パチンコ店が多く、他に温泉施設やボーリング場、カラオケ、インターネットカフェ等、娯楽施設は多いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 陸前高砂駅
車の通行量が少なく、近くには幼稚園、小学校があり、又、公園等も大小含め点在しており、散歩道等も整備されつつある。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 榴ケ岡駅
仙台駅まで1分でつくアクセスの良さで、地下鉄なので雪や強風などの悪天候で止まることもありませんでした。土地柄もあるかとは思いますが、満員電車というほど混むこともなく、特にストレスなく仙台へ出ることができました。仙台の中では最も電車本数も多かったので、数分おきに電車がきて利便性は非常に高かったです。終電も宮城の路線の中ではトップクラスに遅くまでありました。観光地である松島や楽天スタジアムに行くのにも使用する路線でしたので、観光にも便利な駅だったと思います。無人駅も多い宮城ですが、ここは有人駅でしたので何かと便利でした。仙台を起点として生活するならば、何の不便もなく非常に良い駅だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 榴ケ岡駅
県庁所在地の駅まで一駅ということで、県内・県外ともどこに行くにも困ることはありませんでした。1分で着く仙台駅には新幹線も通っていて非常に便利でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 榴ケ岡駅
歓楽街とは反対側にあったからか、閑静な住宅街という感じでした。一度露出狂じみた人を見かけたくらいで、そこまで治安の悪さを感じたことはありません。その一度がなければ治安の良さも完璧でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 榴ケ岡駅
最寄り駅自体に娯楽施設はありませんでしたが、一駅で仙台に行けるので気になりませんでした。仙台駅には都心とそん色ない程度の娯楽施設があったと思います。駅前は非常に都会でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 榴ケ岡駅
私に子供はおりませんので印象にはなりますが、近くに小学校と大きな公園があってよくお子さんと遊ばれているご家族を見かけました。駅に出てお出かけするにも外で遊ぶにも良い場所だったと思います。
(投稿)