-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 薬師堂駅
仙台市営地下鉄東西線の薬師堂駅の良いところは2点あります。まず1点目は中心部である、仙台駅に非常に近いところです。10分以内で仙台駅に到着し、そこからの乗り換えがとてもに便利です。また、万が一の災害時にも自転車や、徒歩で駅までたどり着けるのも大きなメリットです。薬師堂駅の良いところの2点目が徒歩圏内に有名なパン屋さんや、洋菓子屋さんがあることです。突然必要になった手土産に、喜んでもらえるパンや、ケーキを地下鉄に乗る前に気軽に用意できるためとても便利で、良いところです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 薬師堂駅
地下鉄駅にバスロータリーやレンタル自転車が備えられています。中心部の仙台駅へも地下鉄で6分と近く、仙台駅からは別路線の地下鉄やJRに乗り換えることができます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 薬師堂駅
地下鉄駅から徒歩1分ということと、物件自体が大通りに面していることから、深夜でも 怖いと感じることはありません。1階のコンビニの灯りも安心できます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 薬師堂駅
娯楽だとカラオケがありますが、徒歩では少し遠く感じます。居酒屋等も少なく、真っ直ぐ家に帰ることが多いです。娯楽はもう少し増えて欲しいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 薬師堂駅
治安の良さと近くにスーパーが充実していることから、子育てはしやすい環境だと思います。近くに学校もあり、通学も楽そうです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 連坊駅
地下鉄東西線連坊駅は、仙台駅と周辺施設へのアクセスの良さが魅力です。街中に地下鉄に乗って5分ほどでいけるほか、連坊駅の真横にはコンビニと郵便局があり非常に便利です。また、小さめですが公園も隣接しており、運動用の遊具があるので体を動かすのに利用しています。近隣には学校も多く、学生さんたちの登下校時は活気があります。野球場にもほど近く、宮城野原駅よりも混み合わないため、野球観戦時には連坊駅を利用するのもおススメです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 連坊駅
地下鉄東北線で仙台駅まで2駅、また南北線や東北本線などの乗り換えも容易なため。駅構内から出ずに様々な方面に行く手段があるのは非常に便利。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 連坊駅
大きな道路が近く、基本的に夜でも多少の人通りがある。細い道もあるが、街灯のあるルートを選ぶことができるのも治安に寄与していると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 連坊駅
地下鉄を利用すれば大抵の娯楽施設の近くまで移動することが可能。また、このエリアは野球場が近いのもとても良い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 連坊駅
地域の祭り、公園、学校などが揃っていて、公共交通機関も使いやすい。ただ、細い道も多いので、子供一人で歩かせることに不安は覚えます。
(投稿)