南仙台駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(宮城県)

宮城県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 宮城県
  • 仙台市太白区
  • 南仙台駅

南仙台駅(宮城県)の住みやすさ

南仙台駅(宮城県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.46
アクセス 4.31 治安 3.54
子育て 3.0 娯楽 3.38

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅。東側に駅舎がある。日本の鉄道駅、直営駅・直営駅であるが、名取駅が当駅を管理する(駅長は名取駅助役 (鉄道)助役待遇)。みどりの窓口(営業時間 6:00-21:00)、指定席券売機1台(営業時間 5:30-22:30)、自動券売機2台、自動改札機、自動精算機が設置されている。JRの特定都区市内制度における「仙台市内」の駅であり、東北本線においては最も南になる。

南仙台駅(宮城県)の口コミ

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南仙台駅

    JR南仙台駅は、仙台圏で仙台駅に次いで最も乗降人数の多い駅であり、仙台駅へのアクセスも良く、仙台市と名取市の境界の駅として重要な役割を果たしています。ベッドタウンとしてマンションやアパートが立ち並ぶ中で、駅の東側には旧国道4号線が通っており、コンビニや銀行のほか、たこ焼き店『かぜの子』が近いです。少し離れて国道4号線バイパス沿線には様々な店が並んでおり、カラオケ店やラーメン店、ホームセンターやドンキホーテまでのアクセスも良好です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南仙台駅

    便利な点はバスが多く通っており、どこに行くにしてもスムーズに移動できるというアクセスが便利なころです。最寄り駅周辺にはスーパーマーケットもあり、歩いてでも行ける距離にあるので買い物して帰ることが出来ることも魅力の一つです。駐車場も大きいので車でも行けて便利です。朝の通勤も道路が広いこともあり、そこまで混雑しているというイメージはないです。利便性の高い場所であり、日常生活の便利さやアクティビティの幅を広がり良い場所だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南仙台駅

    コンビニが複数あり、子供の児童館も近いので利用しやすいです。児童館ではイベントも月に何度か行っているようでした。市営住宅だったので、子供のいる家庭が多かったです。目の前に公園とまではいきませんが、遊具があったので、小さいうちはよく利用させていただかきました。スーパーが近くになかったのが、不便かなぁと思います。バス停は近くにたくさんあり、本数とわりとあったかと思います。保育園と幼稚園も近くにあるので通いやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南仙台駅

    以前住んでいた所は車がないと移動には不便な場所でした。しかし車で移動できると色々なお店があるので、生活する分には不足はありませんでした。通勤時は渋滞が起こる事もあり、1つの信号を右折で越える際、40分近くかかる場所もありますので、出勤時間に注意が必要でした。バスを利用しても同様に道路が混んでいるので時間がかかりましたし、バスを利用する人も多かったのでいつも満員バスでした。ただ、緑が至る所にあり、自然豊かな環境だなという印象がありましたので、過ごしやすかったなと思います。

    (投稿)

南仙台駅(宮城県)の物件の相場

南仙台駅(宮城県)の間取り別の相場(※1)

南仙台駅の相場 宮城県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.9万円
3.2万円
4.3万円
3.2万円
6.4万円
5.0万円
6.8万円
5.6万円
8.4万円
5.2万円

南仙台駅(宮城県)の環境・治安

南仙台駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

南仙台駅
3.54
県内の平均
3.73
南仙台駅 本塩釜駅 榴ケ岡駅 五橋駅 愛宕橋駅  
3.54

5.0
4.0
3.83
3.29
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

南仙台駅(宮城県)のアクセスの良さ

南仙台駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

南仙台駅
4.31
県内の平均
3.43
南仙台駅 陸前赤井駅 榴ケ岡駅 五橋駅 愛宕橋駅  
4.31

5.0
3.67
4.42
4.29
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

南仙台駅(宮城県)の教育・子育てのしやすさ

南仙台駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

南仙台駅
3.0
県内の平均
3.58
南仙台駅 白石蔵王駅 榴ケ岡駅 五橋駅 愛宕橋駅  
3.0

5.0
4.6
3.67
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

南仙台駅(宮城県)の娯楽

南仙台駅(宮城県)と周辺エリアの比較(※1)

南仙台駅
3.38
県内の平均
2.67
南仙台駅 石巻あゆみ野駅 榴ケ岡駅 五橋駅 愛宕橋駅  
3.38

5.0
3.44
3.75
2.14
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

南仙台駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

東北本線
常磐線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ