東仙台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)

東仙台駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!東仙台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 宮城県
  • 東仙台駅

レビュー・口コミ 全31 / 1~10件目を表示

  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東仙台駅

    駅の改札が一か所しかないので、住んでいたマンションからは歩道橋を渡っていく必要があり、ベビーカーを押している時など少し不便さを感じました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東仙台駅

    住宅街のため周辺に娯楽施設などはありません。ただし少し離れていますが、仙石線の苦竹駅のそば、東北本線の東仙台駅から17分歩いたところにラウンドワンがありボーリングやカラオケを楽しむことができます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東仙台駅

    駅周辺は住宅街なので落ち着いていて静かです。 駅から自宅に向かう道中は少し暗い道もあります。夜などは少し怖さがありますが、仙台駅から1駅で利用客が多いため人通りもあり安心感があります。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東仙台駅

    JR東北本線の1路線のため、東仙台駅から他路線への乗換えはできません。 ただし、仙台駅まで1区間のため仙台駅を経由した乗換えの利便性は悪くありません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東仙台駅

    東仙台駅は仙台駅まで1駅とアクセスがよく便利でした。仕事や帰省などで新幹線を利用する機会が多かったのですが、大きい荷物を持っていても移動は苦になりませんでした。また、普段の乗り換えには少し遠いですが、東仙台駅から20分程歩いたところに仙石線苦竹駅があり、東北本線が運行停止などのトラブル時には移動方法の変更が可能でした。駅前にはスーパーとコンビニがあり、駅の利用に併せて買い物を済ませられるのも魅力の一つです。なお、夜間も比較的利用者が多いため駅周辺については人目も多く安心感があります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東仙台駅

    繁華街からも遠く自然豊かなことを踏まえると子育ての環境としてはよいでしょう。その証拠に子育て世代もたくさん暮らしています。ただし車は必須です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東仙台駅

    仙台駅まで一駅なのですぐに都心に出られるのが利点です。一方で電車の本数が少なく、特に休日は1時間に2本程度しかないためその点は不便です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東仙台駅

    JR東仙台駅はJR仙台駅から一駅しか離れていないため、わずか5分程度で仙台の都心に出ることができます。また駅前にバス停があるのでバスとのアクセスも優れています。駅の大きさは大きくありませんが外観はきれいで、エレベーターやスロープが設置されているなどバリアフリーにも考慮されています。駅構内には店舗はありませんが駅の目の前にコンビニとラーメン屋があります。このラーメン屋は仙台の中でもラーメン好きには知られている人気店でこの駅の魅力にひと役買っています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東仙台駅

    まわりは住宅街なので夜になっても酔っ払いなどが暴れていることもなく治安は非常によいです。電車の本数も多くないので電車の音もさほど気にならないでしょう。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東仙台駅

    駅自体が小さいこと、仙台が基本的に車社会であることからか駅の周りに店舗がほとんどありません。駅の周りで一通り物がそろうということはまずありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全31 / 1~10件目を表示

ページトップ