-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小諸駅
小諸駅は、しなの鉄道線とJR小海線の2路線が運行しており、軽井沢・上田・佐久、各方面へのアクセスが可能で、移動に便利です。小諸駅から新宿駅まで高速バスも運行しているため、都心へのアクセスにとても重宝します。また駅周辺はもともと城下町だったため、その風情ある街並みが残っており、それに加えて駅の裏側には小諸城址懐古園という史跡があるため、観光で訪れるにも適した場所だと思います。懐古園には児童遊園地や動物園もあるため、子供連れでも楽しめる場所だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小諸駅
しなの鉄道と小海線の2路線の乗り入れですが、各線の乗り換え時間に合った時刻表になっているため、乗り換えはしやすいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小諸駅
駅前に交番があるので、安心感はあるのですが、お巡りさん不在のことが多いようなので、総合してみて普通としました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小諸駅
飲食店が駅前にはそこそこあり、懐古園などの観光スポットもあるので、ある程度は充実している方ではないかと考えました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小諸駅
市には子育て支援制度があるようですが、駅周辺にはそういった施設が存在しないため、普通という評価としました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三岡駅
小諸市ですが、ほぼ佐久市の場所にあるので、佐久方面に買い物に行く際に便利です。業務スーパーが小さい子どもと歩いていける距離にあるので、車がなくても生活できます。貸家から駅までは小学校が近いこともあり、歩道橋等を使用するとほとんど車の心配もないので、子どものお散歩コースにしています。中部横断道が近いので、佐久方面への通勤に高速を使用できるので佐久に住むより通勤は便利なのではないかと思います。美味しい蕎麦屋さんがあるのも高ポイントです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 三岡駅
しなの鉄道ではなく小海線の駅のため出かける際は佐久か小諸に出て乗り換えをしないといけないのと電車の本数が少ないため。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 三岡駅
子どもの散歩で良く駅まで行くが、そんなに利用客が多くないのかほとんど人に合わない。前の通りの交通量が少し多いのが残念。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三岡駅
閑静な場所にあるので、駅の周辺に娯楽施設自体がない。小海線の沿線では他の駅も大体同じ様な状況だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 三岡駅
閑静な場所にあり、小学校が近いので、安心して遊べる場所がある。近くにスーパーもあるので、車がなくても徒歩でいける距離なので。
(投稿)