-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 篠ノ井駅
車での交通の便が良い。周辺には大きな公園や動物園などがあり、小さな子供を連れて遊ぶのには良いエリアです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 篠ノ井駅
大型店はロードサイドまででる必要がある。車での移動を考えるなら市内でも店舗は多いエリア。足を伸ばせば動物園やサッカー観戦なども楽しめる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 篠ノ井駅
駅前からの道路は清掃もよくされていて清潔感がある。特に治安が悪いと感じたことは無い。駅周囲も放置自転車もなく良いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 篠ノ井駅
路線の分岐駅のため列車本数が多いので便利。駅前ロータリーが広いわりに交通量が少ないので車での送迎もしやすい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 篠ノ井駅
篠ノ井駅はJR線としなの鉄道線の分岐駅のため、列車本数が多く便利。しなの鉄道線に入ると運賃が高くなるので、交通費の面からJR線内の篠ノ井を選んだ。国道の近くにあり、郊外店が多くあり、買い物に便利。遠出の際は長野インターや更埴インターに近く交通の便も良い。学生の多い町。駅も朝夕は通学が非常に多い。利用者が多い分だけ、駅の駐輪場がよく整備されている。地域の基幹病院である篠ノ井厚生連病院や消防署、警察署がすぐ近くにある。もしものときは安心です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 篠ノ井駅
最寄り駅である篠ノ井駅は、JR篠ノ井線やしなの鉄道が乗り入れる比較的大きな駅であるため旅行や外出の際に便利と感じます。特に特急しなの号の停車駅であるため、松本方面や名古屋方面のアクセスがよいと思います。また繁華街のある長野市中心部の長野駅へも15分程度で行くことができ、この点についても満足しています。電車の本数も乗客が多いことから県内の主要駅の中では多いです。朝の通勤の時間はさすがに込み合っているが、時間をずらしたりすることで長野方面へ向かう電車であっても座っていくことも可能です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 篠ノ井駅
特急が止まる駅であり便利である反面、新幹線に乗るためには最寄りの駅まで電車に15分ほど乗らねばならないため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 篠ノ井駅
通勤通学の時間は人通りが多いが、平日の昼間などは駅構内に人が全くいないこともあり閑散としている。このような状況であるが特に治安が悪いとは感じたことがないため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 篠ノ井駅
駅構内の店舗はNEWDAYSが1軒あるのみ。コンビニエンスストアやスーパーも駅から10分ほど歩かねばならず不便と感じるため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 篠ノ井駅
駅から徒歩圏内に保育園があるが、近くにある小児科は予約がなかなかとれない。また駅近くに大きな公園があればいいと感じるため。
(投稿)