-
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 篠ノ井駅
リンゴ畑や水田など、自然を身近に感じることができて子育てには良い環境なのではと思います。地域では子供みこしやお祭りなども開催されていて、毎回子供たちの元気な声が聞こえていました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 篠ノ井駅
市街地から離れていたので近くに娯楽施設はありませんでした。近くにあるのはスーパーマーケットとドラッグストアくらいで、買い物を楽しめるショッピングセンターもやや距離がありました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 篠ノ井駅
付近には田畑もある穏やかな住宅地で、十年間住んでいましたが事件や近隣トラブルなどは何もありませんでした。自治会の活動も活発に行われていたので、地域の方の目が行き届いていたのだと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 篠ノ井駅
移動手段が車だったので日常的な利用はなく、旅行に行った時に数回利用しただけでした。電車の路線は一つだけなので乗り換えはできず、駅からバスへの乗り換えは利用したことがないので分かりません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 篠ノ井駅
駅前のロータリー内には郵便局があり、見通しが非常に良く出入りしやすいので日常的に利用していました。このロータリーには短時間なら無料の駐車場があり、時々訪れる母の送り迎えをする時にとても便利でした。周辺は交通量の少ない細い道が多く、食料品や日用品の買い物に行く際はスムーズに移動することができましたが、大型店へ行きたい時には度々渋滞する幹線道路を通らなければなりませんでした。また、市街地へは遠く、経路には渋滞する橋もあったので、車での移動はやや不便に感じることもありました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 篠ノ井駅
アパートから最も最寄りなのは、今井駅かもしれませんが、しなの鉄道の快速を利用す場合、隣の篠ノ井駅で乗り換えが発生してしまう、また始発が篠ノ井駅であることもあり、しなの鉄道を利用する者としては篠ノ井駅が事実上の最寄駅となります。長野県の中でも、長野駅、松本駅についで3番目に乗車人数が多い駅として知られているだけのこともあり、駅周辺には駐車場や乗降場がたいへん充実している。みどりの窓口も17時半に終わる今井駅と違い22時まで空いており、夜遅くでも新幹線のチケット等を購入できるのはたいへん助かっている。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 篠ノ井駅
※基本、長野の人は電車を使いません。隣の家にも徒歩ではなく車で移動する人がいます。駐輪場が無料というのは都会にはない良さです。さらに田舎にいけば駐車場無料もあります。県庁所在地の長野駅には結構早く着くので、アクセスは良いと思います。ぎゅうぎゅう満員電車でもありません。使用者人数の割に施設が新しくきれいです。駅に交番や郵便局が隣接しており、助かります。一応商店街らしきものはありますが、少し足を延ばせば、西友、公的図書館、役所の支所、ハローワークなど公的施設もあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 篠ノ井駅
篠ノ井駅の便利な点は信越本線篠ノ井線、篠ノ井線、しなの鉄道線の3つの在来線があるので、長野、松本、上田や軽井沢の各方面へ行きやすいと思います。また、篠ノ井駅の通りにはコンビニやおしゃれでおいしい居酒屋、お店も多くあります。まだまだ私が知らないお店も多いので、これから開拓していく楽しみがあるところも良い所だと多います。また、職場の飲み会でも篠ノ井駅の近くのお店を利用することも多くあるのですが、その場合も職場からも、新居からも行きやすいと感じています。
(投稿)