アクセス | 2.0 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 1.0 |
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。篠ノ井駅管理の日本の鉄道駅簡易委託駅・簡易委託駅(窓口営業時間:6:30 - 15:30)で、駅収入管理システム・POS端末が設置されている。窓口終了後の為に乗車証明書発行機が設置されている。
1.8
JR稲荷山駅は、篠ノ井線の長野駅と松本駅の間にあり、長野駅までは20分、松本駅までは1時間で行くことができます。またJR長野駅からは東京行きの新幹線があるので、稲荷山駅から東京までは2時間弱で行くことができます。車では5キロほど行ったところに更埴インターがあり高速道路(長野自動車道)にのることができます。近くには稲荷山温泉があり、杏温泉閣では食事をしたり、日帰り入浴をしたり宿泊することもできます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。