-
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 善光寺下駅
以前住んでいて場所の交通についてですが、善行寺の近くということもあり、お盆や正月などの期間は周辺が渋滞することもありました。また一方通行の道も多かったため、目的地に着くまで遠回りしなくてはいけない場面も多々ありました。善行寺周辺以外の道路でも、夕方の帰宅ラッシュ時には道が大変混雑するため、コンビニやスーパーまでも時間がかかってしまいます。混雑していない時間帯であれば、コンビニまで車で2分、スーパーまで車で5分で行くことができます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 善光寺下駅
駅からすぐのところにコンビニ数件、レンタルビデオ店(GEO)、ドラッグストア、クリーニング店などの施設があった点が便利だったと思います。また徒歩10分以内でスーパー(デリシア、イトーヨーカドー)やシネコン、長野県最大の歓楽街権堂商店街へ行けた点もよかったです。しかし何といっても善光寺や信濃美術館、東山魁夷館、城山公園など歴史・文化・自然を堪能できるエリアであったことがここの駅の一番の魅力ではないかと思います。気楽にそれらのエリアへ散歩に出かけられたことがとても良い思い出です。
(投稿)