大村市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(長崎県)(4ページ目)

大村市(長崎県)の街レビュー・口コミを掲載中!大村市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 長崎県
  • 大村市

レビュー・口コミ 全44 / 31~40件目を表示

  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 諏訪駅

    奥さんが第一子妊娠中ではあるが、まだ子供が産まれていないため、そのための施設を利用したことがないため。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 諏訪駅

    近くに娯楽施設はほぼなく、距離はあるがバッティングセンター、ボーリング施設の併設された場所が、最も近い家族で遊べる施設。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 諏訪駅

    大村市郊外の住宅街に位置しており、近くには学校などもあり昼間は安全性が高く感じるが、夜は人通りが少なく一人で歩くのは少し怖い。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 諏訪駅

    長崎市方面または佐世保市方面へは乗り換えの必要がなく、福岡方面へ行く場合は乗り換えの駅までが3駅と比較的近いため。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 諏訪駅

    最寄り駅ではあるが、電車利用はしておらず車で会社への通勤、買い物を行なっておりますが、工業地帯ということもあり朝の時間は交通量が多く、学校が近くにあるため子供の歩いている姿も多く見られ、気をつけて運転する必要があると感じる。また、坂道も多いため車移動でない場合には買い物などに苦労することも考えられる。夜は比較的交通量は少ないと感じるが、街灯の数は少なくないが、商店街などの明かりがそれほどなく、狭い道も多いため周りを十分に気をつけて運転する必要がある。遠くに移動する場合には近くに大村インターチェンジがあるため非常に便利。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岩松駅

    JR九州大村線竹松駅は上りと下りそれぞれ1時間に1-2本の停車があり、通勤の時間に合わせて3本に増やすなどの工夫もあり、普段の生活に問題はありません。長崎駅からの最終列車は22時発23時着であり、長崎市内でゆっくり遊んでから帰ってくる分にも問題がありません。駅には駐車場が完備されておりお迎えやお見送りしている人たちをよく見かけます。車の出入りもしやすいので便利だと感じます。駅の近くには歩いて1.2分の場所にコンビニエンスストアがあり、列車に乗る前や降りた後に立ち寄ることができて良いと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岩松駅

    コンビニが近くにあるため、電車の本数自体は多くはありませんが、ちょうどいい時間の便がない時も、夏冬の暑さ寒さをしのぐことができます。また、大通りに面しているので、遅い時間帯の電車で帰る際も家までの帰路がそこまで暗くなく物騒な印象はありません。防犯の面では女性には嬉しいと思います。また、送り迎えが必要な場合も、大通り沿いなので便利です。とても込み合って利用客が多い駅ではないため、通勤ラッシュ時間帯のストレスというのはないです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大村駅

    大村駅は快速列車も停まるため、多くの利用客がいる便利な駅です。駅周辺には居酒屋もあり、飲み会後に電車を利用する人も多くいます。また、スーパーマーケットやドラッグストア、学校等もあるため、幅広い世代の方が利用しています。さらに、駅前にはタクシーが常に待機しており、電車を降りた後の移動もスムーズにできます。駅の目の前には交番もあるため治安も良く、安心して利用することができる駅です。駐輪場もあるため、自転車で駅まで来ることも可能です。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 諏訪駅

    最寄の諏訪駅は、徒歩30分程度かかること、停車本数が少ないこと、快速が止まらないことから、ほとんど利用していません。車を所有しておりますが、車があると当物件は非常に便利がよく、24時間のスーパーや飲食チェーン店などが数分の距離にたくさんあります。また、大規模な郵便局や小学校、市役所の支所も5分程度の距離にあります。これらは原付バイクや自転車でも行ける距離で、それらの交通手段があれば不便に感じることはないと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大村駅

    JR大村駅は長崎県内において中央部に位置していたため長崎県南部の長崎市内、長崎県北部の佐世保市内のいずれにもアクセスしゃすい環境です。またJR諫早駅へのアクセスが非常に良く、JR諫早駅はJR博多駅ーJR長崎駅を結ぶ特急列車の停車駅であるため博多駅へのアクセスも可能です。改札口付近にラジオ放送局が設置してあり大村市や長崎県に関する情報の発信源となっていたため、放送局を観覧する地元の住人にとっての憩いの場となっていることも魅力の一つです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 31~40件目を表示

ページトップ