-
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新大宮駅
近鉄新大宮駅はそのままでも京都と大阪に行けるが、大和西大寺駅まで出ると京都、大阪、橿原神宮前行きに乗り換えることが出来ます。京都駅や難波駅にも40分程度で着くことが出来、周りに学校が多いことから快速急行も止まります。駅周辺にはお食事処が多いので食べる事に困ることはありません。また、車での移動も電車と同じでアクセスがよく、同じぐらいの時間で他県に出ることは出来ますが、2車線しかないこともあり朝晩の通勤時間は混むことがよくあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新大宮駅
上りは近鉄奈良駅、下りは大和西大寺駅なので、西大寺まで行かなければ乗り換えすることが出来ない。しかし三宮行きもあり、尼崎まで1時間程度で行くことが出来る。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新大宮駅
居酒屋街があり、夜には酔っている人達も多くいる。だが駅前に交番もあり、街頭も明るく人も多くいるので大きな事件はない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新大宮駅
新大宮駅から10分程度の距離にミナーラという商業施設があり、そこにはスポッチャもある。また先ほど述べたように、居酒屋街もあるため娯楽施設は沢山あります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新大宮駅
昔からある家が多いので小さな子供がいる家庭が少ない。だが幼稚園、小学校も近くにあり公園も多数あります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高の原駅
通勤には車を使用しています。家を出てすぐ大通りなので細い道を走る必要がないですし、そう混む道でもないので時間が読みやすく、便利です。最寄り駅までは徒歩30分ほどと遠くあまり利用しないですが、徒歩圏内にスーパー・ドラッグストア・ホームセンター・銀行などが揃っており、不便は感じません。今までは車がないと生活できない環境でしたが、歩く機会が増えました。あまり利用しないですがバスも頻繁に走っているので、駅に行くときは重宝します。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高の原駅
急行が停まり、また奈良、大阪、京都へも40分くらいでアクセスでき、JRにも急行で一駅の新祝園駅で乗り換えることが可能です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高の原駅
事件が発生したとか柄が悪いということはほとんど聞いたことがありません。ただ、幹線道路には大きな音のバイクや車が通るので、少し評価を下げました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高の原駅
車で10分くらいのところに映画館とカラオケがあるので、奈良にしてはそこそこ良いほうではないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高の原駅
子どもがいないので詳しくは分かりませんが日常生活に便利なお店が揃っていますし、店や人通りが多いので、その点は安心かなと思います。
(投稿)