-
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 学研奈良登美ヶ丘駅
比較的新しい駅で非常に綺麗です。都会の華やかさはありませんが駅周辺は私立学校や新しいマンションが建設されています。駅前にはイオンやフィットネスクラブ、学習塾、美容室や飲食店があり一通りの用事は済ませられます。特にこちらのイオンのATMは1箇所にあるのであちこち行く必要がなく大変便利です。お店の面積自体は大きくありませんが100円ショップや家電量販店、本屋など必要な店がありますので効率よく買い物ができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富雄駅
近鉄本線富雄駅は、普通電車しか止まらないことから、大阪に行くには生駒駅で乗り換えする必要がある点はデメリットとして考えれますが、大阪市内まで30分と短時間で行けることから通勤通学に大変便利なところです。また、特急が停車する学園前駅や生駒駅の間にあることから、乗り換えするにも便利なところです。駅の周辺にはスーパーマーケットがあり、買い物するにも便利です。バスも走っていますが、自家用車があるとさらに便利に生活できると思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富雄駅
近鉄奈良線富雄駅は、急行列車は止まりませんが、2駅乗れば急列車が止まり、大阪難波方面や南港方面にアクセスしやすい生駒駅に行けます。よく買い物に行く大阪難波駅へは乗り換え含めても30分程度で行けるのでとても便利です。また、普通・準急列車でも本数が多いのであまり気になりません。富雄駅は大学が近くにあり、学生が多く住んでいるせいか、駅でも若い方を多く見かけます。騒ぐなどマナーの悪い学生はおらず、駅周辺の治安もとても良いと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄奈良駅
近鉄奈良駅は大阪難波駅~阪神神戸三宮駅や近鉄京都駅への始発駅となっているため、大抵座席に座ることができ、難波・神戸・京都へも乗り換えなしで行けるのでとても便利です。また、近鉄奈良駅前は商店街などでお土産屋や飲食店のお店がたくさんあり、いろいろ買い物や食事などが楽しめます。それ以外にも、かき氷や古民家カフェなどで有名な「ならまち」や奈良公園、東大寺、博物館など観光スポットが近くにあり、いつも観光客で賑わっています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大和西大寺駅
近鉄大和西大寺駅からは、奈良公園(奈良の大仏)にも行けますし、京都方面にも行けますし、大阪難波や鶴橋駅で乗り換えて梅田に行けるので、非常に利用してる人が多かったです。駅の近くには、ナラファミリーと言ってデパートもあり、駅の近くには、飲食店もありました。お魚の美味しいお店や、居酒屋が多くありました。大阪難波までは25分くらいで、乗り換えなしの一本で行けますし、京都までも45分ほどで行けるので非常に便利だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄奈良駅
THE奈良、という観光スポット、例えば春日大社や興福寺、東大寺、奈良公園、なら町、きた町に近い便利な場所にあるだけでなく、東向き北商店街、東向き商店街、小西さくら通り、餅飯殿商店街、下御門商店街など、観光にも日常生活にも便利なエリアがコンパクトにまとまった中心にあり、なにをするにも便利だな、という印象です。また、近鉄奈良駅は始発駅&終点駅なので、朝早く通勤・通学するときも、疲れて帰ってくるときも、比較的良く座れます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 奈良駅
JR奈良駅は大阪に行く便と京都に行く便がありかなり利便性が高いです。特に大阪に行く便では快速でJR天王寺駅まで33分で到着して大阪市営地下鉄に乗り換えができます。人込みもラッシュ以外ではそんなになく快適に電車に乗ることもできます。JR奈良駅のホームにも様々なお店が入っており、活気があり構内もとても綺麗で清潔感があります。駅から降りてバスに乗車する際もバスの本数も多く、そんなに待つこともなく有難いです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 近鉄奈良駅
観光地であったため駅周辺はとても賑わいでおり、何でも駅周辺でそろえることができました。周辺だけでなく駅ナカも充実しており、地下にホームやカフェ、お土産やスイーツの店、3階にファミリーレストラン、6階に献血ルーム、8階に中華料理などがありました。最寄り駅の近鉄奈良駅は始発駅だったため、どこへ行くにも座れないということはありませんでした。そして、大阪や京都に乗り換えなしで1時間もかからずに行くことができ、とても便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 学園前駅
学園前駅は奈良県の中心駅である大和西大寺駅まで電車で5分程度で行くことができる。奈良県で満足できない場合は、乗り換えなしで大阪難波や鶴橋、尼崎まで行くことができ、乗り換え1回で京都まで行くことができる。このように学園前駅を始点に様々な都市に比較的簡単に行ける。また、学園前駅にはスターバックス、KFC、マクドナルドや近商デパートもあり、買い物や外食も便利である。朝のラッシュ時に電車をあまり使ったことはないが、比較的混雑は少ないように感じることがおおい。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 学園前駅
近鉄学園前駅は大阪市への通勤が便利です。また、快速急行などの停車駅でもあるので、通勤にはとても助かっています。電車の本数も多く、スムーズに電車に乗車できる点もありがたいです。そして、駅前には商業施設もあり、日用品や生活雑貨などの買い物にも便利です。銀行や郵便局などもそろっているので、不便なく生活できています。スターバックスコーヒーなどのカフェも駅に隣接しており、待ち合わせや、少し時間ができた際に、利用させてもらっています。
(投稿)