新潟市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(新潟県)(8ページ目)

新潟市中央区(新潟県)の街レビュー・口コミを掲載中!新潟市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で145件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 新潟県
  • 新潟市中央区

レビュー・口コミ 全445 / 71~80件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 越後石山駅

    近居への引っ越しの為、最寄り駅は今と同じ駅となります。越後石山駅は、新潟駅まで一駅、乗車時間わずか5分の駅です。新潟駅からはどちらの方面の乗り換えも可能ですし、もちろん新幹線への乗車もスムーズです。通勤・通学・出張・旅行など様々は場面で利用できます。駅前には駐車場や駐輪場も設置してあります。公立・私立高校の多い白山駅までは、新潟駅で乗り換えてもう一駅となり、乗車時間は10分程度です。高校の通学には本当に便利だと思います。住宅街の中にある小さな無人駅ですが、静かで治安の良い環境です。近くにはスーパーやドラックストアー、飲食店なども多くあり、お買い物や外食なども便利です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 越後石山駅

    新潟駅まで一駅で、乗車時間も5分程度です。駅前もキレイに整備されており、駐車場・駐輪場も設置されおります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 越後石山駅

    高校時代こちらの駅を利用していましたが、住宅街の中にありいつも人の目があるので安心感があります。街灯も明かるく、大きな道路も近い為、車や人通りもあります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 越後石山駅

    住宅街の中の小さな無人駅なので、娯楽施設などは近くにはありません。スーパーやホームセンター、薬局など買い物には便利な環境だと思います。おいしいパン屋さんが近くに何件かあります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 越後石山駅

    近くに小学校・中学校もあり、役場の出張所や公立の図書館もあります。小児科や保育園・幼稚園も多く、子育てには向いている場所だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新潟駅

    公園も多いですし、良く整備されているように思います。又、中央区にはこどもクリニックも多く、急な発熱、体調不良でも安心です。24時間営業のドラッグストアもあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新潟駅

    駅中のCoCoLo新潟、駅南のドン・キホーテの中にあるnamco新潟店や、パチンコ、パチスロの大型店もあり、子供から大人まで遊べる場所は沢山あります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新潟駅

    新潟中心部であるため、人口も多く、犯罪発生率としては高いですが、実際住んでみると、体感としては、他の地区よりもマナーが良い気がします。交番の数も多く、今のところ問題なく生活しています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新潟駅

    新潟駅は、すべての在来線の高架化が完了しました。これにより、新幹線と在来線を同一ホームによる乗り換えが可能になり、非常に便利になりました。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新潟駅

    JR新潟駅は新潟最大の駅で、2024春、CoCoLo新潟グランドオープン&新潟駅バスターミナルが開業しました。新規開業エリアは、2階「EASTSIDE」「WESTSIDE」、1階「EASTSIDE」「WESTSIDE」の4つのエリアで、エリアごとにコンセプトが分かれており、買い物や食事が楽しめ、非常に活気があります。歩くだけでも楽しいです。新潟の有名飲食店はほぼ駅中に入っています。新潟県初出店となる「ゴンチャCoCoLo新潟店」のタピオカドリンクは平日でも長蛇の列です。上越新幹線で首都圏へのアクセスも良好で、東京方面への出張は助かっています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全445 / 71~80件目を表示

ページトップ