-
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小針駅
JR小針駅は新潟駅まで4駅と比較的近くに位置しているため、新潟市の中心街へのアクセスが良いです。また周辺にバス停もあるので、バスでの移動でも中心部へアクセスする事が出来ます。駅の周辺は店舗を多く抱えた大通りがあり、住宅街も直ぐ近くに位置しています。周辺に住まわれている方は自宅からの利用に便利な一方で、ショッピングに立ち寄る事もできる立地でとても便利だと感じています。駅自体は無料の駐輪場と、エレベーターを完備しており利便性が高いです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青山駅
JR東日本青山駅は新潟市西区の多くの皆さんが利用している駅で通勤・通学の時間帯は少し混みますが主要駅の新潟駅までは約10分の距離でとても便利です。1時間に上り下り線とも3本ほどあり、時刻表を確認しないで駅に行っても待つ時間は少ないです。駅に駅員が常駐していないのと、ホーム上に屋根がない部分がほとんどで雨や雪の降る季節にはちょっと大変です。駅周辺は閑静な住宅街でとても静かで車の通りも少ないです。治安は良いです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 内野駅
内野駅は3年程前に新築リニューアルしてとても綺麗になりました。朝や夕方の通勤・通学時間帯はやや混みますが、昼間は閑散としていて静かで電車内ではほぼ座れます。1時間に上り下り線各3本ずつあり便利です。駅員さんは常駐していますが、以前は駅内にキオスクがあったのですがリニューアル後にはなくなってしまいました。待合室が線路上の高台にあり、遠くに角田山と弥彦山が見えてとても見晴らしがよいです。ホームへもエレベーターが設置され大きい荷物がある時や年配の方にも便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新潟大学前駅
日常の通勤には,JRではなく自家用車を主に利用しています。周辺の交通事情としては,新潟バイパスへのアクセスも比較的良く,最も近いICは亀貝ICとなります。朝夕にはバイパスで渋滞が生じますので,少し時間差で通勤をしていますが,概ね満足しています。また,近所には清水フードセンター,ウオロク,ドラッグトップス等のスーパーや薬局などが比較的多く立っているため,日用品の買い物においては,それほど遠出をする必要も無く,困ることはほとんどありません。少し大きな買い物をしたい場合などは,最近発展してきた亀貝のショッピング街が近くて便利です。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新潟大学前駅
車利用の為、電車は利用していません。車の利便性はいい方だと思います。近くにスーパーもあり、バイパスの乗り口も近く、ここに引っ越してきて本当に良かったと実感しています。周りには、スーパー、薬局、小学校、飲食店などいろいろありどんな世帯の方が住んでも暮らしやすい場所だと思います。車がないと少し不便かもしれませんが、治安もいい方だと思うので安心して暮らしています。細い路地など多くありますが、ミラーが設置されてるので見通しもいいです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 寺尾駅
電車は年に数回利用したことがある程度です。駅は小さめの駅なので、乗り場所がわからなくなるなどがなく利用しやすかったです。無人ではないので、安全性もよいです。移動はほぼ車でした。道路の車線が時間帯によって変わるので少し通勤時間帯など少し不安な時もありましたが、徒歩圏内にスーパーやコンビニなどあったのでいつでもすぐ行けて便利でした。今はちらほら新しいお店などが出来てるみたいで、以前住んでた時よりは栄えてきたみたいです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小針駅
普段は車を利用しており、アパートからわずか1分で国道8号線にでることができる上に日本一の交通量を誇る新潟バイパスへはわずか5分の好立地です。新潟の中心部はもちろん長岡などの主要都市への移動も館単にできます。周辺施設にはスーパーやドラッグストアも充実しており、日用品をはじめ、生鮮食品の買い物も手軽におこなえます。駅には関しては少し距離はあるものの、バスも通っているため不便さを感じませません。非常に住みやすい立地です。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青山駅
以前住んでいたところは青山駅に近く、青山駅周辺にはイオン青山店があり、徒歩圏内であります。イオンの近くにはバスターミナルの1つである青山バス停があり、新潟市内の中心部(万代や古町)へのアクセスがとても便利であり、よくプライベートで利用させていただいていました。また周辺にはサフランという平日でも大人気のパン屋さんや、カフェ青山というタルトが人気で市内にもいくつも店舗があるカフェがあるなど、生活圏としてはとても豊かな地域であると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 内野駅
越後線内野駅は、契約物件から徒歩12分程度と近く、また非常に清潔な駅でした。改札に入るまでの階段も2つあり、好きな階段から出入りでき便利です。主要な新潟駅までも30分以内に着き、交通費もあまりかかりません。改札を入ると電車が来るまでの待合室があり、清潔で空調が整っていて非常に心地よいです。駅内に自販機もあり、喉が渇いた時はすぐに購入でき便利です。自転車置き場も広く、台数もたくさん駐輪でき、充実しています。トイレも改札近くにあり、しかも清潔でした。時刻表や電光掲示板もわかりやすくいつ電車がくるのかすぐに分かるようになっているのが良い点です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小針駅
JR信越線の小針駅は新潟駅まで10分少々で着きます。電車も20分に一本出てるのでそんなに待たずに電車に乗れるので重宝しています。また近くにコンビニや飲食店も多々あるので降りてからも歩いて買い物やランチをする場所がたくさんあるので助かります。普段は車で仕事に行っているのですが、時間帯によっては坂の場所が混みますがそれ以外はそこまで渋滞にならずスーパーも数分のところにあるので食材を手軽に買いに行けています。
(投稿)