豊栄駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(新潟県)

新潟県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 新潟県
  • 新潟市北区
  • 豊栄駅

豊栄駅(新潟県)の住みやすさ

豊栄駅(新潟県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.62
アクセス 4.0 治安 3.6
子育て 3.5 娯楽 3.4

自由通路を併設した橋上駅・橋上駅舎を有する地上駅。単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線の計2面3線のホームがある。みどりの窓口(営業時間 6:30 - 20:00)設置の日本の鉄道駅直営駅・直営駅となっている。改札口には自動改札機が3通路設置されており、全通路でSuicaが利用できる。有人改札横には、みどりの窓口と自動券売機(3台、うち指定席券売機1台)が設けられている。改札口周辺には、コンビニエンスストア(ヤマザキショップ豊栄駅店。新潟市などによる第三セクター「[http://www.toyosaka-tmo.com/index.html まちづくり豊栄]」運営。Suicaショッピングサービスは利用不可)、自動販売機、待合室(改札内)などがある。バリアフリー対策として、改札口正面には音声案内装置や触地図を備えた周辺地図が設けられている。南口・北口のエントランス部と両ホームにはエレベーターとエスカレータ、誘導チャイムが設置されている。南口・北口ともエントランス部は階段と上下エスカレータ(自動運転方式)が並行して設けられている。また改札内には、オストメイトに対応した多機能トイレが設けられている。改札外のトイレは南口駅前(送迎用駐車場・駐輪場そば)と北口1階(多機能トイレあり)に設けられている。白新線の単線区間の駅構内は全駅一線スルー方式となっており、当駅の場合、交換がない場合は上下の列車とも1番線から発着する。また貨物列車などの通過列車も1番線を使用する。

豊栄駅(新潟県)の口コミ

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊栄駅

    コーポカネダが駅まで4分ほどで着くので近いです。また、自身の職場の最寄りでもある新潟駅まで20分とそこまで遠くないので休日もよく新潟駅でお買い物をしています。豊栄駅内にコンビニ(ヤマザキショップ)もあるので、朝食や飲み物にも困りません。駅のホームまで階段の他にエレベーター、エスカレーターがあるので足の不自由な方にも便利です。アパート側の駅南口の方には商店街があり、ラーメン屋や焼き鳥屋、居酒屋など夜も開いているお店があります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊栄駅

    白新線1本なので、新潟市と新発田市にしか行けません。しかし、近年医療福祉大学、農業大学ができたことで駅は大規模な修繕がされ、見違えるほど明るく、きれいになりました。トイレもキレイで、駐車場もちゃんとあります。駅から徒歩圏内には飲食店や飲み屋街があり、おいしい老舗洋食店もあります。路線バスがあればもっと良いのですが、まちなかでレンタサイクル(無料)を借りることができます。自然遺産に認定された福島潟まで足を延ばすのも良いと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊栄駅

    JR白新線豊栄駅は、駅周辺が周りの地域と比べて比較的充実しています。北口改札をぬけると病院やスーパー、そして県内有数のお菓子屋さん、温かい雰囲気を兼ね備えた個人経営のパン屋や大手チェーンの寿司屋など、生活をするにあたってとても整備されています。反対に南口を降りると居酒屋や学習塾、そして清潔感のある図書館や地元の人のみぞ知るイタリアンを楽しめるお店や美味しい洋食屋などがあり、家族や友人、恋人と過ごすのに最適な場所と言えます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊栄駅

    朝と夕方は電車の利用して通勤通学のする方が多いですがその他の時間帯ですので結構空いておりますのでリラックスして電車の乗って出かけることができます。豊栄駅は白新線・羽越本線の中で大きいな駅ですので特急は止めるし、白新線・羽越本線のその他駅より電車回数が多いですので新潟で遊んで最終電車で帰ることができます駅近辺には商店街があり、いろんな店が出店しております。美味しい日本料理屋さんと大好きな勝鬨屋ラーメンもあるので食事にも便利です。

    (投稿)

豊栄駅(新潟県)の物件の相場

豊栄駅(新潟県)の間取り別の相場(※1)

豊栄駅の相場 新潟県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.5万円
3.0万円
4.4万円
3.1万円
5.8万円
4.1万円
5.2万円
4.7万円
4.9万円
3.7万円

豊栄駅(新潟県)の環境・治安

豊栄駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

豊栄駅
3.6
県内の平均
4.07
豊栄駅 越後湯沢駅 新発田駅 西新発田駅 佐々木駅  
3.6

5.0
3.57
3.88

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

豊栄駅(新潟県)のアクセスの良さ

豊栄駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

豊栄駅
4.0
県内の平均
2.61
豊栄駅 越後湯沢駅 新発田駅 西新発田駅 佐々木駅  
4.0

5.0
3.14
2.5
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

豊栄駅(新潟県)の教育・子育てのしやすさ

豊栄駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

豊栄駅
3.5
県内の平均
3.81
豊栄駅 えちご押上ひすい海岸駅 新発田駅 西新発田駅 佐々木駅  
3.5

5.0
3.8
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

豊栄駅(新潟県)の娯楽

豊栄駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

豊栄駅
3.4
県内の平均
2.24
豊栄駅 魚沼中条駅 新発田駅 西新発田駅 佐々木駅  
3.4

5.0
2.86
3.38
1.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

豊栄駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

白新線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ