-
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 越後石山駅
最寄り駅は利用しておらず、通勤の際は車を利用しています。バイパスに出るまでは朝の時間帯によっては混み合う事もありますが、バイパスまでの距離が近いため、比較的スムースに移動できています。また物件の近くにはスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニ等があり、とても便利な場所にあると思います。その他飲食店も数は多くありませんが、ラーメン屋さんなどがあり、買い物等や飲食をすることにもとても便利だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 越後石山駅
電車の利用はありません。車での通勤を行っているので詳しくはわかりませんが新潟駅にも1駅ですので比較的便利な場所ではないでしょうか。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 越後石山駅
住宅街のため、半年住んでいますが治安は良いと思います。周辺には公園や学校もあり、日常から子供が遊んだり、目にすることが多いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 越後石山駅
ボーリング場やカラオケショップなどの娯楽施設がないのでわからないを選択しましたが、特にないからといって困ったということはありません。このままで良いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 越後石山駅
子供がおらずわかりませんが、近くに小学校がありますし大きな公園もあります。日常的に子供や赤ちゃんを目にすることが多いので子育て世代は多いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 越後石山駅
子ども園や公園が近隣に何件かある、スーパーマーケット、ベーカリーなど日常生活の買い物には不自由しない。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 越後石山駅
近隣に公園がある。ベーカリーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、コインランドリーがあり便利。小児科、歯科、皮膚科があり重宝した。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 越後石山駅
前方道路は6mと広いが交通量が多く、またスピードを出して走行する自動車も多かったため安全面では危険。住宅街のため人けはあるものの、街灯がやや暗く、夜間は人通りは少ない、利用駐車場で車上荒らしがあった
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 越後石山駅
徒歩圏内にJR最寄り駅がなく不便であった。公共バスのバス停が徒歩2分にあったが、天候が悪い日、通勤ラッシュ等で時間が読めず、乗り継ぎアクセスも悪かったため活用する機会は少なかった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 越後石山駅
JRの最寄り駅が徒歩圏内ではなく、遠くて不便であった。利用したとしても車や自転車で逆走するため、新潟駅に行く際は直接向かっていた。長岡方面に行く際は、無料駐輪場は1日300円で利用できるコインパーキングがあり、お財布に優しい駅と感じた。徒歩2分圏内に公共バスのバス停留所があり、活用することもあったが遅延等で時間が読めず、利用することはほとんどなかった。公共のバス停が2経路あり、どちらか便が多い点ではよかった。
(投稿)