-
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 坂ノ市駅
坂ノ市駅がすぐそばにあります。大きな駐輪場もあります。コインパーキングもあり、駅前ロータリーはきれいに整備されており利用しやすくなっています。近くにはコンビニ、薬局など、歩いてすぐの場所にあります。少し歩けば、スーパーや郵便局や銀行、飲食店、コインランドリー、ダイソーなどもあり、周辺施設はとても充実しています。大学まで一駅で大学の最寄駅からは無料バスが出ています。学生も利便性はいいと思います。車だと大学まで片道10分です。ファミリー層が多い町なので、とても落ち着いていて住みやすい町だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高城駅
電車は利用しないのですが、大分市明野地域は大分市街まで車で10分程度、最寄駅の高城駅までは車で5分程度と中心街から少し離れた高台にあります。お買い物は大分唯一の百貨店が経営する明野アクロスタウンがあり、食料品から衣料品ま取り扱っており便利です。また、周辺には温泉やスポーツジム、コンビニ、カフェなどがあり幅広い年齢層の方が楽しく生活ができる環境があります。さらに周辺には明野病院や警察署、消防署があるといったように、安全面でも充実しています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高城駅
明野アサヒ温泉は大浴場と家族風呂、宿泊施設がありとてもオススメです。大浴場は日替わりで、和と洋がかわるためシチュエーションが楽しめて飽きもこないです。サウナも広くゆっくりでき、電気風呂もあるので体の疲れをとってくれます。家族風呂もオススメです。9種類のバリエーションがあり、その中でもひまわりの湯は子供専用になっており、深さがなかったり、おもちゃの用意があったりと安全面でも良いです。隣接には明野アクロスタウンやスポーツジムもあり衣、食、住で快適に生活ができることがオススメポイントです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大分駅
大分の中心部であり、どこへ行くにも乗り換えなしでいけてとても便利です。中にはたくさんのお店があり、電車に乗るとき以外にもよく行きます。最上階には公園もあり、子どもづれでも楽しめますし、映画館やフードコートもあり、とても楽しいです。駐車場も広く、家族でお出かけに最適です。冬になるとイルミネーションもすごいですしたくさんのイベントが開かれていて、いついっても楽しめます!ベビーカーの貸し出しもあるので助かっています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 牧駅
牧駅は小さく静かな駅です。一つ行くと大分駅があり、まぁまぁ中心部です。近くに高校があり、学生さんが使うことが多くいることをよく見るのですが、自転車置き場が充実していていいと思いました。カチッと入れるタイプの駐輪場が横並びで長くあるので、混雑することもなく、出し入れもしやすく、自然に整理整頓されるのでとても良いです。古いですが、無人駅でも設備はちゃんとされていて、普通に利用できますし、自動販売機も充実しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴崎駅
大分の主要部である大分駅まで3駅と近いため、非常に便利です。1時間に2~3本と大分県内では本数が多いほうです。駅の前には、タクシーも多いため駅から自宅までも便利です。また、最近では駅のホームにカフェが併設しており、電車の待ち時間等時間を潰せる施設も充実しています。あまり、大きな駅ではありませんが、混雑も少なく利用しやすい駅だと思います。また、駅周辺には飲み屋街も少しですがあり、スーパーやコンビニもあるため駅の立地は良いと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高城駅
駅自体は小さく落ち着く駅ですが、大分県の主要部である大分駅まで2駅と非常に近く、利便性の良い駅だと思います。周辺には、小さな飲み屋街があり、週末には地元の人でにぎわっています。また、大型のスーパーも近くにあるため便利です。駅前のロータリーは一方通行で、駅の送り迎えがしやすいと思います。また、常にタクシーも待機しているため車を持っていない人も便利だと思います。駐輪場が広く自転車移動の人も便利な駅だと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大分駅
まずアクセスであるが、市内の中心部に存在するため、大きな道路が近くを通っておりアクセスし易い。また、駐車場においても近辺に多数存在し、電車を使用する際には割引サービスもあるため、非常に利用し易い。駅構内のトイレに至っては温泉をモチーフとしたデザインになっており、清潔に加え、オシャレになっている。この大分駅は日豊本線・久大本線・豊肥本線の計3路線が乗り入れているため、地方へアクセスする際にも便利である。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大分駅
JR大分駅は大分の中心部となるので大分県内の全ての路線が集まっていて電車で出かける際は便利です。また駅としての利用だけでなく、アミュプラザでショッピングやレストランでの食事、映画も楽しめます。またホテルも隣接しており、屋上には天空の温泉があるのですが、日帰り温泉だけでも利用でき楽しめます。また駐車場もたくさんあり、駐車代はかかってしまいますが、ショッピングや映画、温泉でも割引してもらえ、さらにJRを利用した場合でも指定上限までしかかからないので、気軽に利用できます。
(投稿) -
2.33
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 敷戸駅
敷戸駅を利用していたのが学生のころなので、今では変わってしまっていると思うのですが、電車の本数はそんなに多くない感じでした。ですが、近くにラーメン屋さんやからあげやさん、ブックオフなどあるので、待ち時間が長すぎても時間がつぶせて便利です。敷戸駅周辺が住宅地が多いので、とにかく人が多いです(東京大阪に比べたら少ないんでしょうが、大分では多いほうですね)乗るのに最後の方になると笛の音もなっているし閉まりそうでひやひやします。
(投稿)