-
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牧駅
普段は自転車やバスで通勤しているのですが、雨の時やバスを逃した時に電車を利用しています。最終のバスが早めなので、上りも下りも23時過ぎが最終の電車は重宝しています。昨年から無人駅になりましたが、駅周りにはアパートやマンションが立ち並んでいるので、下車する人は多く、安心です。少し足を伸ばせばカフェやラーメン店、うどん店などの飲食店や公園があるため、少し寄り道しながら帰宅することもあります。駅付近には一時的に停めれる駐車場はありませんが、広い無料駐輪場があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中判田駅
実家から徒歩5分程度と非常に近かったため、大分駅付近に出かけるときには重宝していました。始発駅にもなっていたので、電車を利用するときには座れることも多かったです。田舎の駅ではありましが、電車が到着するときにはタクシーが常に何台か止まっているため、歩くには少し遠い距離に住んでる方にも親切だと感じていました。また、県内には交通系ICカードを使えない駅もまだまだある中、早い段階から利用可能となったため、電子マネーを使用する機会が多いわたしにとってはその点も非常にありがたかったです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大分駅
大分県の一番大きい駅なのでお店も多く入っており、交通も不便なくどこへでもすぐに行くことができます。歩いてでも車でも遊びに行くことができ、小さい子供でも遊ぶような場所も多く有ります。ショッピングモールのような感覚でいける、遊び場のひとつになっているとも言えます。私も頻繁に遊びに行きますし、買い物も済ませる事もあります。必要なものが全て密集しています。飲食店も多数あるので、夕食・飲み会での利用もあります。駅の中に居酒屋さんがあるので帰宅時も電車やバスの利用もとても便利です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大分駅
以前も同じ大分駅付近に住んでいましたが、車での通勤は意外と混むことなくスムーズに通勤ができていました。通る道所々にコンビニもありますが、入りにくい場所などではなく、朝の通勤時間でも行きやすい場所にあるのでとても便利です。夕方駅前付近が車の通行が多くなり少し混雑しているように思いますが、30分程で帰宅できます。スーパーやドラッグストアも多くあるので、車での買い物も近場でできます。道が混んでいるから買い物も面倒という事はまずないです。車で行けばすぐだし、と思いいつも近場に行っています。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 賀来駅
大分市は車を利用する人が多いです。バスは1時間に1~2本しかなく、時間通りに来ないしとても不便です。引っ越してからの3年間で大分駅が新しくなったり、道路や橋が出来たり、店が増えたり、結構発展していました。15年間福岡に住んでいたので、大分に引っ越した時は住みにくい所だと思いましたが、現在はどんどん便利にはなっているようです。大分駅周辺の広場ではよくイベントなどが行われたりしてました。大分駅のJRの路線は便利がいいかと思います
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中判田駅
JR九州豊肥線中判田駅は近くに有る大分南高校の最寄駅でもあり、電車通学している学生などに便利な駅と思います。また、大分市のショッピングモールの「パークプレイス大分」の最寄り駅で、バスなどを利用すると一番近くの場所かと思います。私は通勤は車を利用しているので、駅を使うことはありませんが、大分駅からもそれほど遠くはなく、私のようにあまり電車を利用しない人でも駅が小さいので、迷うことなく電車を利用出来るところが良い点だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大分大学前駅
アパートの最寄り駅は大分大学前駅です。大分大学へは徒歩5分、アパートへは徒歩10分なので便利な方だと思います。その名の通り、主たる乗降客は大分大学生で、朝早くから最終列車まで学生の姿が絶えることはないので、女子学生の利用も安心です。また近くにコンビニもあるので、何かを買い忘れた時に便利です。大分駅へは13分ほどで運賃は250円です。残念ながら駅のまわりに商業施設はあまりないので、買い物もアルバイトもJRを利用して大分に出るという学生も多いです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南大分駅
JR南大分駅は、自宅からは遠いため私は使いません。近くの高校の生徒さんの利用が多いです。飲食店等はなく、コンビニが一軒あるくらいです。車を使わない時は、歩いて8分ほどのバス停を利用します。普段は、車を利用しているため買い物は車で10分ほどのスーパー・銀行・100円ショップ・ドラックストア等がある場所をよく利用しています。通勤は、渋滞する場所もなく国道10号線まで出られるためストレスなく通えて助かってます。
(投稿) -
1.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南大分駅
JR南大分駅は、利用していません。駅を利用する方は、徒歩では遠いので自転車等で駅まで行かないといけないと思います。通勤は、バスレーンの時間帯は大変渋滞するため、時間にゆとまりを持って出ないといけなません。時間のない朝等は、大変困ります。通学の子供達も多く、気を付けないと危険です。買い物等は近くのスーパーでも、車で10分くらいでスーパーが数件あるためどこを利用しても便利です。昼間なら、渋滞もなく出かけられます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴崎駅
以前は駅が遠かったためほとんど毎日車を利用していました。通勤の際にも車を利用していて、交通事情としてはやはり時間帯により渋滞に巻き込まれることがしばしばありましたが少し時間帯をずらして出勤すればスムーズに職場まで通勤することが可能だったので特に問題ではありませんでした。買い物に関しては近くに小さいですが商業施設がありそこで大体の買い物を済ませていてそこまで行くのにはどの時間帯も渋滞することなく快適に車を走らせることができていました。
(投稿)