-
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野江内代駅
大阪メトロ谷町線野江内代駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。大阪の一番の中心都市である梅田(東梅田駅)に一本で、それも10分程度で到着します。次点で中心都市に上げられることも多い天王寺駅にも一本で到着します。また基本的には5~7分間隔、ラッシュ時には3分に一本くることもあるので予定がこなしやすくとても便利です。また、比較的端の方の駅なので退勤ラッシュ時刻以外は後部車両だとほぼ確実に座れるのも良い点です。出口は二つのみですが階段とエレベーターに分かれておりバリアフリーです。上がってすぐに銀行、スーパー、飲食店、100均、コンビニ、ホームセンターがありとても便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野江内代駅
素晴らしいです。 野江内代駅自体も10分足らず歩くことで、先日、梅田駅が開通されたJRおおさか東線と、京阪線に乗ることが出来ます。 谷町線からも東梅田から徒歩で御堂筋線、四つ橋線、阪神阪急と使えます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野江内代駅
典型的なホームタウンで、奔走している人や営業の人もいないので落ち着いています。8年住みましたが駅周辺では言い争いや事件は見たことがありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野江内代駅
住宅街なのでほとんどありません。小さな公園が少しあります。隣駅まで行けば小さなショッピングモールにゲームセンター等がありました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野江内代駅
あまり無いかもしれません。 単身世帯向け物件が多く、高齢者やハンデのある方の入居も多いです。広い公園や図書館、幼児用施設は無く薬局も隣駅まで行かないと無いので子育ては少し苦労する印象です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅
JR、京阪、地下鉄の3路線が乗り入れており、梅田、なんば、京都のどこへ行くのも非常に便利でした。始発駅ではないので座れないことが多いですが、梅田には10分以内で到着する距離感ですのでそこまで気になりません。駅には京阪モールが併設されており、買い物や食事のみ事欠きません。大抵のことは他の町に行かずとも、地元で解決することが可能です。献血が好む個人的には、定期的に献血カーが来てくれる点も非常に好材料でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京橋駅
JR、京阪、地下鉄の3路線が利用可能、かつ大阪駅まで距離が短く利便性が非常に高い。JR・京阪と地下鉄の距離がやや離れている点がネック。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京橋駅
夜の飲食店が多いエリアがあり、客引き等も行われている。また酔っ払いも散見されるため、女性の一人歩きは危険と思われる場面がある。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京橋駅
ゲームセンター、漫画喫茶、パチンコ、カラオケ等、一般的な娯楽はすべて網羅されており選択に困ることはない。ボードベームカフェ等の変わり種もある。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京橋駅
独身につき分からない。保育園や学校も近辺にはあるようだが、主に治安の関係から子育てに向いているようには思えない。
(投稿)