大阪市都島区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(13ページ目)

大阪市都島区(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!大阪市都島区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 大阪府
  • 大阪市都島区

レビュー・口コミ 全135 / 121~130件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京阪京橋駅は大阪~京都まで移動がしやすく、車両も混みすぎることなく綺麗なので他の電車に比べ使いやすい。京阪モールとつながっていることもあり駅利用時に買い物などしやすく大変便利。生活に必要なものはほとんど揃うので京橋で買い物を済ませることができます。便利な駅で人も多いですがお店も多いので順番待ちをすることなく利用できます。飲食店はチェーン店より個人店の方が多いので飽きることなく色んな店を楽しむことができます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋駅は、JR環状線、JR東西線、地下鉄長堀鶴見緑地線、京阪本線が通っており、どこに行くにも非常に便利な駅です。駅周辺には美味しくて話題の焼肉店、ラーメン、中華、たこ焼きなどの飲食店から安い立ち飲み居酒屋まで多くの店があり、いつも賑わっています。京阪モールもあるため、ショッピングも出来るため、老若男女問わず様々な人がいる印象です。少し歩けば大阪城公園もあり、静かな場所もあって非常に充実している場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋は大きな駅なのでJR環状線や東西線、京阪もあり、交通の弁が良いところが良かったです。京阪モールがリニューアルしてお洒落になってからは、お買い物が全てそこで済んでしまうこともあるぐらい、何でも揃うところも気に入ってました。飲み屋さんも多く、夜も騒がしいのでうるさいのが苦手な方は向いてないかもしれませんが、一人暮らしには向いてる場所だと思います。美味しいご飯屋さんも多く、お酒を飲むのが好きな人にはさらに向いてる場所です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 都島駅

    便利なところは店がすごく多いです。梅田、心斎橋などのところ行かなくても、買い物にも十分楽しみできます。百均店にも多いですので、生活用品など一緒に悩むことがないです。何か買いたい物があれば、すぐ入手できます。駅の近所にもスポーツセンタがあります。運動したい時、開放日に自由参加できます。体の面にもすごくいいです。これ以外、大阪総合医療センターがあります。ショッピング、運動、医療が全て揃っていますから、安心で生活できるところですね。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 都島駅

    谷町線の都島駅は梅田まで15分程度で行くことができ、利便性はとても良いかと思います。また都島が始発・終点の電車が数分おきにあるため、朝夕の混雑時なども座れることが多かったです。駅周辺には飲食店や居酒屋が多く、食べログで話題のお店も多くありました。また、都島駅周辺には魅力的な駅も多く、一駅向こうには天神橋筋六丁目駅があり、会社帰りに日本一長い商店街でお値打ち品を探したり、JR天満駅周辺まで歩き、美味しいごはんやお酒が楽しめました。二駅向こうには中崎町があり、お洒落なお店も多く、買い物やランチなども楽しめました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 都島駅

    病院、学校、スーパーなど普段利用するものには不自由ない。病院は個人病院から大きな病院までたくさんあります。また色々な科がそえぞれたくさんあるので、立地やお医者さんを選べるので良いです。スーパーは近くに関西スーパー、マルヤス、マルハチ、ライフ、そのほかコンビニも多数あり便利です。学校も公立小学校でも人気の小学校があったり、選択制で選べるようになったのもあるので少人数がいいとか、大きい運動場がいいとか希望に応じた学校を選べます

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 都島駅

    上記と同じです病院、学校、スーパーなど普段利用するものには不自由ない。病院は個人病院から大きな病院までたくさんあります。また色々な科がそえぞれたくさんあるので、立地やお医者さんを選べるので良いです。スーパーは近くに関西スーパー、マルヤス、マルハチ、ライフ、そのほかコンビニも多数あり便利です。学校も公立小学校でも人気の小学校があったり、選択制で選べるようになったのもあるので少人数がいいとか、大きい運動場がいいとか希望に応じた学校を選べます

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 都島駅

    駅前には銀行やビデオレンタルショップ、飲食店、病院、コンビニ(複数店)などがあり、どのルートで帰路についても買い物などに困ることはありませんでした。またファミリー世帯が多いのか人が夜でも人が多く治安は良いように感じられました。駅前に交番ががあるのも安心感んがありました。早朝には始発電車があり、座って通勤ができる点も良かったのと、バスも複数路線があり交通の便は非常に良かった、梅田などに出るのも10分程度でとても便利でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京橋駅

    京阪・JR京橋駅は、乗換えによく使われる駅です。地下鉄長堀鶴見緑地線も走っており、どこへ行くにも非常に便利です。周りには、飲食店、呑み屋、スーパーなどもあり、何をするにも、便利でした、友達と、待ち合わせの場所になることも多く、あまり移動せずに、友達が近くに来てくれることが多かったです、京都へも京阪電車を使えば、1時間かからないので、小旅行をかねてよく行っていました。大阪に出るにも、梅田でも心斎橋でも一本でいけます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京橋駅

    京橋駅は京阪電車、JR、地下鉄と乗り入れをしており、通勤や通学にとても便利な場所にあります。大阪駅に買い物に行くのもJR環状線1本で10分ほどで行けるなど便利です。駅周辺には飲食店や大きいスーパー、携帯電話屋もあり、だいたいの物は揃っています。昔から開業してる地元の病院もありお世話になってます。駅から少し離れて歩くと藤田美術館や太閤園、桜の通り抜けで有名な造幣局もあり淀川河川敷は散歩コースにも良く、静かさや自然を味わうこともできます。通ってるスポーツジムも駅近くにあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全135 / 121~130件目を表示

ページトップ