-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長居駅
大阪メトロ地下鉄御堂筋線長居駅は、ターミナル駅である天王寺駅には10分足らずで着きますし、なんば駅、梅田駅にも乗り換えなしで連絡することができます。朝の通勤時も3~4分間隔で電車が到着するので、電車通勤・電車移動が基本の私にはとても助かっています。また地下鉄御堂筋線のほかに、すぐ近くにJR阪和線の長居駅もあります。もしも地下鉄が遅延したりや、JR阪和線は空港へのアクセスもいいので、行く目的先によってJRも選択できるという点でも安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長居駅
御堂筋線であり、天王寺などのターミナル駅に比較的早く着くため。なんば、梅田に乗り換えなしで行くことができ、また地下鉄のほかにJR長居駅もあり二線使えるのはとても便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長居駅
自転車の路上駐車が意外と多いところは少しマイナスでした。住んでいる方は比較的多いので様々な方がいると思いますが、駅周辺には学校もあるため治安は悪くはないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長居駅
カラオケ、ネットカフェなどは徒歩圏内にあり、娯楽には困らないです。また大きな公園がすぐ近くにあるのでわざわざ休日に出かけなくても済むというはありがたいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長居駅
昼に長居公園に行くと親子連れの人たちでいつも多いため、子育て世帯の方々に選ばれているのだと感じました。また、医療機関も駅周りにはいくつかありいざというときの頼りになると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 我孫子町駅
OsakaMetroあびこ駅はの御堂筋線の駅なので、乗り換えなしで天王寺、なんば、梅田などの大阪の主要な繁華街に出かけることができます。また一本乗り換えれば大阪市内の多くの場所にアクセスできます。駅の近くには商店街があり、日常的な買い物には大変便利です。飲食店も充実しており週末は家族連れで賑わいます。その周りには落ち着いた住宅街が広がっており、公園や貸し農園などもあり長閑な雰囲気の街並みになっています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 我孫子町駅
OsakaMetroの御堂筋線の駅であるため、乗り換えなしで天王寺、なんば、梅田などの繁華街にアクセスできます。また、一度の乗り換えで大阪市内の大抵の場所にはアクセスできます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 我孫子町駅
街の治安としては概ね静かで落ち着いているが、一部の中学校はかなり荒れていた時期があり、子育てする場合は学校の評判などを調べてから引っ越すことをお勧めします。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 我孫子町駅
駅前にカラオケがある程度で、目立った娯楽施設はない。足を伸ばせばプールとジム付きのスポーツセンターがあり、有名なスポーツ競技が行われることもある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 我孫子町駅
落ち着いた住宅街に商店街があり、基本的に住みやすく子育てもしやすい地域のように思うが、一部の中学校は荒れていた時期もあるので、手放しではお勧めできない。
(投稿)