-
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長居駅
JR長居駅はまだまだ新しく綺麗な駅です。高架工事も終わり、車での交通も踏切もなく便利になりました。大阪方面では天王寺駅で乗り換えると関西のあらゆるところに出れます。メトロ長居駅は天王寺駅、難波駅、梅田駅など主要の駅に出れます。そして新大阪駅からは新幹線への乗り換えで便利です。なんといっても御堂筋線ですのであらゆる路線への乗り換えも便利です。都心へのアクセス時間も短く仕事場がどこに変わっても通勤に便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 長居駅
JR長居駅からは天王寺駅に出れ、メトロ長居駅からは天王寺、難波、梅田など御堂筋線から他の路線にも便利に乗り換えれます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 長居駅
大阪の南で以前の暮らしていた所より、悪くはなりました。家族層より1人暮らしの方が多く、住んでいる方の顔が見えないのもその理由です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 長居駅
近くに長居公園があり、スポーツを始め色々なイベントもあります。駅前には繁華街もあるので飲食店などあり以前に住んでいた所よりは充実しています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 長居駅
住んでいるあたりは1人暮らしが多く、ファミリー層が少ない事、道が狭く、歩道がない所が多いので小さい子供を育てるには不向きかと思いました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 我孫子町駅
みどりの窓口を有するJR我孫子町は天王寺まで約10分ほどで非常に利便性が良いです。駅内は非常に清掃が行き届いており、きれいな駅です。駅の近くにはコインパーキングやコンビニが非常に多く、また深夜まで営業するスーパーもたくさんあり、自転車も利用しやすい環境です。電車も深夜まで運行されております。ファミリーレストランや飲食店、歯科、散髪屋、大手衣服店、銀行ATM、郵便局も近辺にあり、非常に生活しやすい場所です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし あびこ駅
御堂筋線のあびこ駅は新居から徒歩10分かかりますが、天王寺から難波や梅田、新大阪までを乗り換え無しでスムーズに行くことができる点が非常に便利に感じています。新居から反対方向にJR阪和線の我孫子町駅もあり、天王寺まで出る料金は御堂筋線を利用するより安いので、ちょっとした外食や買い物を近くで済ましたい場合には利用頻度が高いです。ただし天王寺で終点になるので、北に行こうとすると乗り換えが発生します。通勤では御堂筋線を主に利用し、休日は目的によって使い分けが出来るので立地条件は良いです。どちらの駅も近くにスーパーがあるという点も非常に便利なポイントです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 杉本町駅
とにかく駅がちかく、足腰の弱る両親でも気軽に立寄ることができます。また、コンビニも徒歩1分内という環境なのに、静かな生活を送ることができています。そして何と言っても、近所に美味しい手作りのお弁当屋さんがあることは、独身の私にとっては嬉しい限り!郵便局の本局も近く、少し歩けば何でもある賑やかな繁華街があります。その繁華街と今の物件は丁度よい距離感で、居住空間は静かでくつろげるようになっています。生活には必需品のスーパーも、車で移動の私には助かる駐車場付き。でも、車で行くほどの距離ではないんですけどね。他にも伝えきれない良い点の物件です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし あびこ駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅は、都市部(天王寺駅・なんば駅・心斎橋駅・本町駅・梅田駅など)に乗り換えなしですぐに行くことができるため、非常に便利です。電車が駅に到着する本数も、非常に多いのも良いポイントです。更に、駅構内へ行くための、入口(出口)が4カ所あり、使い分けることもできます。例えば、駅前の三菱UFJ銀行に立ち寄るときは、1番出口を使い、スギ薬局に立ち寄る際は4番出口を使うと、すぐに立ち寄ることができます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 沢ノ町駅
難波まで普通電車乗り換えなしで行ける便利な駅です。地下鉄などと比べてゆったりしており、比較的混まずに快適に移動できるので、JR線よりこちらを利用する事が多いです。子供時代に利用していた事がある駅ですが、昔は有人でしたが現在無人駅になっていてびっくりはしましたが、これだけシステム化されている時代、なんの不便もありません。昔あった本屋さんがなくなったり、駅周辺も時代とともに変化は感じますが、今も昔もゆったりとした治安の良いエリアであるにも関わらず、都市部からも近く便利です。
(投稿)