-
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし
泉北高速鉄道深井駅の便利な点は、まず居酒屋が多いことです。私は、仕事帰りや週末によく最寄り駅の居酒屋に友人と行っていました。居酒屋の数が多いので1日でいろんな店を回ることができますし、カラオケ店やBARもあるので飽きず楽しめたのがよかった点です。また、駅の前にスポーツジムがありそこに通っていました。駅の前にあったので通いやすく、仕事帰りに運動をすることができます。電車の乗り換えができないので、そういった面では便利ではないですが、娯楽は充実しているのでその点では、便利だと感じます。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし
深井駅周辺の治安の良さに関しては、ファミリー層が多いこともあり、幼稚園や高校の最寄り駅でもあるので比較的いいほうかと思われます。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし
昔から、居酒屋はたくさんありましたが他に関してはあまり充実していませんでした。最近になり、カラオケやカフェも増えてきているので充実してきていると思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし
母親に聞いたところ、近くには、小児科も保育園もあり、治安も悪くないので子育てに関して不便に感じたことはないと言っておりました。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし
深井駅は、乗り換えがありません。乗り換えをするには、次の駅の中百舌鳥駅になります。 したがって、乗り換えが便利かという質問の回答はわからないにさせていただきます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし
以前住んでいた初芝最寄り駅のは南海高野線で行く際、結構混むのですが今利用している深井駅は泉北高速鉄道と南海高野線の2つを乗り換えないでも行ける特殊な感じでそのお陰であまり混んでいないので難波や梅田などに出掛ける際は行きも帰りも比較的混んでいないため座ることができるので大変助かっています。帰りの場合はなかもずまで橋本行きに乗り、なかもずから和泉中央行きに乗ることでかなりの高確率で座れるのでその点も以前住んでいた初芝と違う良い点ですね。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
泉北高速深井駅周辺は、駅前に飲食店が多く便利です。駅前にはグルメシティがあり営業時間も長いため買い物しやすい、また、帰宅時間が遅くなっても開いている為駅周辺が暗くならず安心できます。駅前にATMもあり便利になっています。三国ヶ丘で南海高野線やJR阪和線と路線がつながっておりどこに行くにも面倒なことなく行けるのが良いと思います。駅前にサイゼリアもあり安く利用できるため友人とのランチに利用したりと便利です駅降りてすぐに百円ショップや雑貨屋さんがあり、買い忘れなどあれば調達しやすくなってて良いとおもいます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし
飲食店が数多く良く利用していました。一番は病院が多い事。何かあった時にすぐに病院に行ける、駅の近くに多いというのは本当の安心だと思います。また有名なケーキやさんやカフェ、パン屋さん、居酒屋などもありプレイベートで遊ぶにも良い環境だと思います。外食をする時も駅周辺にいけば沢山ありますので、不自由なく過ごす事ができます。駅周辺でも駐車場代が安い事も利点の一つだと思います。なんでもあるというのが魅力的でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし
泉北高速鉄道深井駅は難波まで約20分のアクセスでありながら、落ち着いた雰囲気のある駅です。駅前にはスーパーや薬局飲食店が入った複合商業施設があり自宅へ帰るさいの買い物には大変助かりました。学校や幼稚園また大学も近く子育て環境は非常にいいと思います。都市部へのアクセスがまずまずな点を持ち合わせながら、家賃相場がさほど高くないのも魅力の一つに感じます。電車の頻度も約15分に一本と時間を気にして家を出なくよいのが駅利用者として助かります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー
深井駅が最寄り駅だったのですが、遅くまでやっているスーパー(グルメシティ)があり仕事帰りはほとんどと言って良いくらい通っていました。また駅内には100円ショップや飲食店もあり便利です。ロータリーも広めなので車でのお迎えなども停めやすく良いです。また他駅への移動に関しては一駅で中百舌鳥駅まで行き御堂筋線に乗り換えれるので市内への移動も楽に行くことができます。難波までなら南海高野線で乗り換えなしで行けるのも深井駅の良い所です。
(投稿)