吹田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(40ページ目)

吹田市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!吹田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で131件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(40ページ目)

  • 大阪府
  • 吹田市

レビュー・口コミ 全439 / 391~400件目を表示

  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊津駅

    阪急千里線豊津駅の良いところは大学の最寄り駅から一駅離れていることです。私が通っている大学の最寄り駅である阪急千里線関大前は朝の通学時間や夕方の授業が終わる時間帯になると、駅のホームが大学の学生であふれかえります。しかし、阪急千里線豊津駅は一駅離れているのでそれほど駅のホームが混雑することがありません。私は人混みが苦手なので、その点は非常に気に入っています。また、駅のすぐ近くにスーパーマーケットがあるので、帰りの際にちょっとしたお買い物も気軽にできる点もとても便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 関大前駅

    伊丹空港へ向かうモノレールの乗換駅の山田駅まで三駅で、伊丹までのアクセスが非常に便利でした。空港から疲れて帰ってきたときも、それほど時間がかからず家に着くのでありがたかったです。また梅田にも30分ほどで出れて、買い物、食事に行けます。数駅南に下れば、阪急京都線の乗換駅の淡路駅があり、京都へのアクセスも便利でした。そのほか、天下茶屋方面への電車もあり、関西空港へ行く際も安い料金で行けたので、海外旅行に行く際は利用していました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江坂駅

    江坂駅は御堂筋線の駅であり、新大阪・梅田・心斎橋・難波・天王寺等の大阪府にある主要な駅まで乗り換えなしで行くことが可能で大変便利です。また、駅前にはコンビニエンスストア・飲食店・美容室・ドラッグストア・スーパーマーケット等の多様な施設がたいへん充実しており衣食住に困ることはありませんでした。そして、駅の間近には大きな江坂公園、図書館、学校なども近くにあるため、子育てなどの面でも非常に便利でよい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江坂駅

    地下鉄御堂筋線なので、北エリア、南エリアどちらにも交通のアクセスがよく便利です。駅近くには、飲食店も多く、病院、銀行、東急ハンズ、スーパー、娯楽施設も多くある為、江坂駅周辺でほとんど何不自由なく生活できます。治安も良くとても上品な町だと感じていました。車で移動の際も御堂筋を通れば、梅田まで近いですし便利です。駅周辺に大きな公園も何個かあり、子供達が遊ぶのも便利で子育て世帯の方も安心して暮らせる場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江坂駅

    江坂駅は、御堂筋線という、梅田へも、新幹線が通っている新大阪へもアクセスがしやすい路線の駅の一つです。中心地へのアクセスが良いだけではなく、江坂駅周辺自体もスーパーや飲食店、服屋など生活に必要なものを購入できる店が多くあり、とても便利です。事前に吹田市は全体として治安が良い土地であると聞いていましたが、その通りだと思いました。駅周辺は夜でも街灯で照らされて明るく、人通りもそこそこありますし、今のところ不審者を見かけたことはありません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹田駅

    図書館やスーパー(イオン)、銀行など、基本的なものはJR吹田駅周辺にそろっています。最近、駅の近くに「吹田グリーンプレイス」というショッピングモールのようなものもできました。服屋などだけでなく、歯医者や眼科などもあって、とても便利です。夜は駅周辺にはどんちゃん騒ぎするような酔っ払いなどはおらず、静かでとても良いです。客引きなどもいません。ビジネスマン向けと言うよりは、ファミリー層向けの土地なのだと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南千里駅

    最寄り駅は阪急千里線の南千里駅になるが、大阪の中心地である梅田まで所要時間20分程度で行くことができ、通勤や外出などに公共交通機関を利用される方にとってその利便性は非常に魅力的ではないかと思われる。また駅の周辺にトナリエという複合商業施設があり、仕事帰りなどにすぐにその商業施設で買い物などをして帰ることができるため、仕事をしながらご家庭の家事などもされるママさんなどには非常にありがたい作りになっているのではないかと思われます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吹田駅

    大阪駅ま10分程度でつく割に家賃などは安めで、朝の通勤ラッシュも各駅停車のみなので、そこまで混んでいないこと。スーパーがたくさんある上に商店街もあるので、野菜や肉、鮮魚の選択肢が豊富で、しかも安くて美味い。スーパーはイオン、サタケ、業務スーパー。肉屋も2つ、魚屋も2つ。八百屋も2つほどある。スーパーはかなり安めでモノも割といいので梅田勤務であれば住むには良いと思う。ただし飲食店はあまりバリエーションがなく、単調。また線路で隔たれていて、線路の反対側に行くのが結構制限されていて不便さを感じる。また阪急吹田駅とはかなり離れていてどちらも使える感じではない。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江坂駅

    御堂筋線江坂駅は大阪府内で一番栄えている梅田へ電車で10分で行くことができるため、利便性は非常に高いと思います。また、広大な公園のある大阪万博記念公園へも電車で30分前後で行くことができます。駅周辺には飲食店が数多くあり、ジムや書店、スーパーも複数件あり、商業施設もあることから、駅を移動することなく生活をすることができます。そのため、一人暮らしにも家族で住むにも不自由することのない街であると思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊津駅

    千里線には特急はありませんが、梅田までおよそ20分で行くことができます。また、駅はスーパーと直結しているのでそのままお買い物もできます。スーパーだけでなく100円ショップや衣類も取り扱っているお店もあります。また、周囲には居酒屋やお寿司屋さんなど飲食店もあります。住宅街が多く、ざわざわした雰囲気ではなく落ち着いていて生活しやすい雰囲気があります。少し歩けば、銀行、交番、郵便局などもあり、生活するのに不便を感じることはあまりないです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全439 / 391~400件目を表示

ページトップ