-
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 清水駅
私は電車やバスなどの公共交通機関は利用していません。電動自転車と車移動のみです。朝は自転車で子どもを預けに行き、そのまま出社します。商店街を毎朝通りますが歩行者、自転車、車が狭い商店街を行き来しているので慎重に走行しています。帰りは車で子どもを迎えに行きますが帰宅ラッシュの時間帯なので国道交差点は混んでいます。スーパーがあちらこちらにあり、車でも利用しやすくなっているのでお迎え時に買い物をして時間を有効に使えていると思っています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 清水駅
清水駅で乗り換えはできません。1つ先の太子橋今市で谷町線に乗り換えると、東梅田へ到着できます。反対方向の蒲生四丁目で鶴見緑地船へ、緑橋で中央線へ乗り換え可能です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 清水駅
子どもを見かけると老若男女問わず温かく見守ってくれます。地域のお祭も盛んで、夏と秋は太鼓の音があちらこちらで聞こえて大人も子どもも楽しんでおられました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 清水駅
商店街や公園、天然温泉スーパー銭湯、バッティングセンター、カラオケ、大型ショッピングセンターなど自転車県内に充実してあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 清水駅
治安が良いことと公園が多くお金をかけずに休日を満喫できる。安い子ども服屋さんも自転車ですぐ行ける距離なので子育てに必要な物も近所で十分に用意できます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 滝井駅
自転車で10分以内で行ける場所にスーパーや薬局が何軒もあり、24時ぐらいまで開いているお店もあるので、帰りが遅くなった時でも買い出しに行けるのでありがたいです。また、大きな病院が近くにある為、この先、入院しないといけないような病気になったとしても、すぐに見てもらうことができるので、安心です。地下鉄の駅は比較的近く、梅田駅にも乗り換えなしで行くことができます。万が一、地震などで電車が止まってしまっても、バスの本数もかなり多いので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 滝井駅
普通電車しか停車しない為、タイミングが合わないと15分ぐらい待たなければならない為。しかし、地下鉄の駅も近いので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 滝井駅
コンビニすらないので、治安が悪くなりようがないです。ただし、千林と滝井の間には滝井新地がある為、良くないかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 滝井駅
本当に何もないです。しかし、隣駅の千林駅までは500mぐらいしか離れていないので、滝井駅になくても支障はありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 滝井駅
目の前に病院があり、病院の前にも小さい公園があります。淀川も鶴見緑地もそんなに遠くはないので、子育てしやすいと思います。
(投稿)