茨木市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(16ページ目)

茨木市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!茨木市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で96件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(16ページ目)

  • 大阪府
  • 茨木市

レビュー・口コミ 全340 / 151~160件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茨木駅

    一番便利だったのは、快速に乗れば、茨木駅から大阪駅まで13分で行けることです。通勤もかなり楽でした。私は落ち着いた場所に住みたいので茨木市に好んで住んでいるのですが、通勤時間が短くて済むというのは大きかったです。また、駅ナカにコンビニやドタッグストアや期間限定ショップがあるのも、活気のある駅に感じて良かったです。地味に便利だったのは、図書館の本の返却ボックスがあることです。以前住んでいた場所は図書館から遠かったので、通勤ついでに返却できるのは便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茨木駅

    すべての電車が停まるのでとても便利でした。梅田方面にも京都方面も出やすいです。阪急電車よりもJRの方が乗車時間が少ないので良かったです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茨木駅

    茨木市の中ではメインの駅ですが、駅周りの治安は良かったです。いわゆるたむろしている人は見かけません。夜遅くも安心して利用できます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茨木駅

    ネットカフェやパチンコなどはありますが、賑わっているという感じではなかったです。駅を少し離れると、娯楽は充実しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茨木駅

    子供を持ったことがないので厳密にはわからないですが、休日には公園にたくさんの子連れの家族がいますし、市役所前も改装されて子供が活動しやすい場になっています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 豊川駅

    学校や保育園、幼稚園も近くにあり、公園や図書館も綺麗に整備されています。実際に子育て世代の方々も多く住まわれていました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊川駅

    都心部に行くには乗り換えが多く不便ではありましたが、混雑もなくいつも座って乗車する事ができます。モノレールの線路の下にはコインパーキングが完備されており、比較的安い値段で駐車できます。駅と直結なため、車で駅に行きモノレールに乗る際はとても便利です。駅直結の駐輪場もしっかり整備されており、駅自体バリアフリーにも対応しています。バスやタクシー、自家用車の総計のロータリーも完備されています。帰宅時間になると少し混雑気味になるので注意が必要です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 豊川駅

    カラオケやボーリング場、スポーツジムやゴルフ場などが多くありました。パチンコ屋さんも多くありました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 豊川駅

    学校や交番、消防署が近くにあり、子育て世帯も多く住んでいた。治安は悪く感じることはなく、むしろ良い方だと思う。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 豊川駅

    モノレールの駅であり、都心部にいくつもの為には必ず2回以上乗り換えればをしなくてはならない。また、充電池も早い。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全340 / 151~160件目を表示

ページトップ