-
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南茨木駅
駅にコンビニやスーパーが併設しており、それに加えて駅から自宅までの間にもう2件スーパーマーケットがある。そのうち1件は深夜まで営業しており残業の日でも非常に助かります。阪急で大阪市内、京都までも1時間かからずに行くことができるだけでなく、モノレールも利用することができる。伊丹空港へもモノレール1本で30分程度で行くことができるので旅行の際も便利です。万博公園(最近できたエキスポシティなども)近いです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茨木駅
快速が止まるので通勤が便利です。十数分で大阪に行けるので気軽に出かけられます。また、駅からはエキスポシティ行きのバスも出ているので万博公園周辺へのアクセスも抜群です。環境もとても良く、公園や川など近くに自然を楽しめるスポットがたくさんあります。スーパーや飲食店なども充実しておりイオンもあるのでちょっとした買い物なら近所で済んでしまうのもとても便利です。また、治安もいいので安心して暮らすことができます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茨木駅
目の前にバス停があり大きな道という事もあり時刻表を見なくてもJR茨木駅には何本も出ています。JR茨木駅からも夜の11時半位までバスが走っているので便利です。車は特に土日祝日は車が激減するのでとてもスムーズに走る事ができます。買い物は目の前に大きなスーパーがあり歩いて行けます。中には衣料品や100均も入っているのでとても便利です。少し裏道を通るとホームセンターもあり、そこは車を貸してもらえるので大きな買い物に便利です。高速の入り口も車で2分程の所にあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茨木駅
JR京都線の快速電車・普通電車が停車するので、大阪や京都に出る時に便利。駅前に大きなバスターミナルがあり、そこから空港やランドマークへアクセスすることができるので良いです(電車以外にも交通手段があるのはありがたい。)。まだ改装工事途中だが、駅構内にエスカレーターが新しく設置されて階段の上り下りが楽になり、また近々JR茨木駅が全面的にリニューアルされるようなので見た目も新しくきれいになれば気持ちよく駅を利用できるので楽しみにしています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茨木市駅
阪急の茨木市駅は、特急が止まるので梅田まで行くのに非常に便利で、今思い返しただけでも、「以前は本当に便利な生活をしていたなあ」とため息がもれるほどです。駅の周りでは、スーパーや薬局、雑貨や文具、本、すべてがそろえられます。駅を降りて家に帰るまでの道のりで、ほしいものや必要なものがすべて買えます。また、おしゃれなカフェも多く、あちこち訪れてランチをしたり、スイーツを食べたりするのが休日の楽しみでした。茨木市駅は大阪府の中でも治安のよい駅なのでその点も安心です。
(投稿)